先週は近くの氏子神社のお祭りのようでした。
毎年町内会で紙垂を配られ、しめ縄に付けて家の周りに取り付けてました。
町内会を脱会してから紙垂の配布がなくなり半紙を買って自分で作ってました。
3年前にはしめ縄を張ってましたが団地内どこもされてなく今年も見ません。
どうも町内会の回覧板で3年前からコロナでしめ縄を中止しようと通達があった
ようです。
今年は他の地区でのしめ縄を見てお祭りだと気が付きました。
ハロウィンとはヨーロッパ発祥のお祭りですがどうも意味分からず騒いでるのが
多いようです。
コロナ禍なので家で大人しくしてますが夜の街では着飾って賑わってるでしょう。
写真は近くの駅前で撮りました。
BIKE DIY GUN SNS おすすめサイト お寺・神社 お正月 お祭り アニメ・コミック アマチュア無線 ウェブログ・ココログ関連 カメラ クリスマス グルメ・クッキング ゲーム サプリメント スポーツ ドローン ニュース パソコン・インターネット ビジネス ファッション・アクセサリ プラモデル ペット ホビー ボランティア 住まい・インテリア 健康 将棋 山ラン 年金生活 心と体 携帯・デジカメ 料理 旅行・地域 日用品 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 災害 犯罪 病気 経済・政治・国際 美容・コスメ 自宅 買物 趣味 車 釣り 鉄道模型 音楽
最近のコメント