春のお彼岸の初日に佐賀県三養基郡のお寺に2年ぶりに参拝しました。
早めに寝る予定が寝れず朝5時半雨の中を300km運転しましたが1時間起きに
眠たくなる前に休憩しながら、連休でしたが渋滞もなく着きました。
ちょうど本堂(写真上)で朝座があり30分読経してから納骨堂(写真下)に
向かいました。
父と母方の両親を納分骨してるので毎年参拝するようにしてます。
帰りに3ヶ所で車の中から144MHzで運用し19時前には帰宅しました。
来月は春のお彼岸で夕方両親の墓参りに行ってきました。
反対側には樹木葬のエリアがあります。
と言っても石材が載ってるので本来の樹木葬と言えないと思います。
最近は街中の利便性の良い場所に納骨堂が出来てますが、そこが経営破綻で
骨を引き取るケースも増えてるようです。
墓を建ててもどれだけの子孫が墓参りに訪れてくれるかは期待しない方が
良さそうです。
墓の所有者が亡くなられると、家族親族が相続していくのでしょうが誰も
いなくなると墓はどうなるんでしょうか?
これからは樹木葬も良さそうです。
星供養は節分の日に悪事災難から免れ、善い一年になるよう祈願されます。
毎年高野山にお願いし送られてきます。
これは2,000円コースで昨年のお守りは毎年6月に高野山参拝に行った時に
奥の院に預けてお炊き上げして貰ってます。
先月末に腕念珠が突然切れかかり、どうも厄払いして貰ったようです。
広島の仏具店三村松で糸の交換、もう1つの腕念珠も切れそうなので修理して
貰いました。
受け取りに行くのは手間なのでヤマト運輸で配送して貰うよう頼みました。
配送料も合わせ1,800円程度になりました。
交換前の糸も同封して貰い丁寧な修理で満足してます。
本日は秋のお彼岸中日です。
果物他買ってお供えしました。
あと3日でお彼岸が終われば毎年日中も少し涼しくなります。
お供えした物はゆっくり私のお腹で消化していきます。
FT817,818オーナーのためのQSOパーティが始まりました。
21日まで100pt交信ですが先月IC-705でのQSOパーティは得点計算
にミスがあり100ptに達してなかったので今回のFT QSOパーティは
参加意欲が無くなりました。
お盆期間中も移動運用は中止し自宅からの運用予定です。
明日からお盆が始まりますが既に盆休みになられた方も多いようです。
行楽地や実家に帰られるため高速道路は渋滞してますが今回もETC割引は無い
ようです。
2週続けて移動運用に行ってきましたので墓参りも終えこのお盆期間中は外出
は避けて自宅で無線運用でStayHomeします。
毎年お世話になってる高野山一乗院に泊まってきました。
一人部屋でトイレ付きのため昨年26,000円に値上げされました。
朝夕とも精進料理で量が多すぎて完食出来なくなりました。
チェックアウトする際に昨年も予約して帰りました。
コロナの影響で昨年は2組、今回は4組のお客さんだけでした。
今週は父の二十七回忌、母方のおじも今年で三十七回忌になります。
毎年お参りしてる高野山宿坊寺の朝座で年忌後回向をして貰いました。
ここ2年間はコロナ感染予防のためか高速道路ETC割引もありませんでした
が今回割引で車で安く行けました。
奥の院では両親とおじの戒名を書いて貰った塔婆を立て追善供養しました。
今日が彼岸入りで1週間春のお彼岸が始まりました、前日に両親の墓参りを
終えて仏前にお供え物をしましたが果物を忘れてました。
この1週間もStayHomeで自宅から毎日無線して過ごします。
BIKE DIY GUN SNS おすすめサイト お寺・神社 お正月 お祭り アニメ・コミック アマチュア無線 ウェブログ・ココログ関連 カメラ クリスマス グルメ・クッキング ゲーム サプリメント スポーツ ドローン ニュース パソコン・インターネット ビジネス ファッション・アクセサリ プラモデル ペット ホビー ボランティア 住まい・インテリア 健康 将棋 山ラン 年金生活 心と体 携帯・デジカメ 料理 旅行・地域 日用品 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 災害 犯罪 病気 経済・政治・国際 美容・コスメ 自宅 買物 趣味 車 釣り 鉄道模型 音楽
最近のコメント