東京コンテスト運用
最近毎年JCC#3308/4より運用してますが今回はJCC#3502/4に変更しました。
前回と同じ場所でしたらSOTAの移動局とバッティングするところで急遽変更し
正解でした。
9時からドローン撮影しながら144MHz FMで3時間で30局交信で終えました。
コンテストは入賞狙ってませんので短時間で終えるようにしてます。
車の後部にテーブル置いてIC-705 10W運用で電源はバッテリーです。
10W FM運用すると無線機が熱くなるので後ろにファンを置いてました。
アンテナは車のルーフにマグネット基台にDIAMOND DP-NR22L モービルH
と簡単なシステムでの運用でした。
今回の交信動画Youtubeにアップしました ☟
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- 愛・地球博コンテスト(2023.09.23)
- QSLカード発行(2023.09.20)
- XPO記念コンテスト(2023.09.18)
- 広島WASC賞状(2023.09.14)
- 東京コンテスト賞状(2023.09.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント