« 牡蠣フライ | トップページ | 歩数計 »

2023年3月 1日 (水)

油処理

Photo_20230227124801

天婦羅料理を作る時は油が飛び散らないよう周りを養生するなどするため

面倒ですし1回毎に廃棄するため「固めて・・」を使います。

ちゃんと固めて燃えるゴミで捨ててます。

天婦羅屋では油回収業者に支払いして捨てて貰ってましたが、この廃棄油

で車や飛行機の燃料にする技術が開発され実用化されてますので都会では

反対に回収業者が支払いして廃棄油を回収してるそうです。

« 牡蠣フライ | トップページ | 歩数計 »

料理」カテゴリの記事

コメント

支払うのではなく、もらってから回収とは時代も変わったものです。
会社もダンボールは回収してもらって段ボール代を頂いています。
再利用ですが、捨てるものもお金になるって感じです。

WMIさん
天ぷら屋さんに廃油回収業者が営業で回ってますので時代も変わりました。
昨日は午後から、一昨日は夕方7MHzで出ましたがが144に比べて空振りがありません。
来月から10日間は筑南アマチュア無線クラブ主催のレインボーcontestがありますが
2mSSBですので4エリアは相手局少ないので不参加予定です。

コンテストは、参加予定がとうめんありません。
次回のオール山口に参加できれば参加します。
今月は引越があるので、それまでに帰省の際に、少しづつ
小物を持ち帰ります。
ベランダのアンテナも撤去です。

WMIさん
広島生活もあと1ヶ月お疲れ様でした。
7MHzでは山口⇔広島 いつでも交信出来ますので宜しくお願いします。
今年初の移動運用は5月連休を予定してます。

この記事へのコメントは終了しました。

« 牡蠣フライ | トップページ | 歩数計 »