« 2023年1月 | トップページ | 2023年3月 »

2023年2月

2023年2月28日 (火)

牡蠣フライ

Photo_20230226143501

スーパーで生カキを見つけ牡蠣フライを作りました。

お塩と酒で下味をして新しい油で綺麗に美味しく揚げました。

Photo_20230226143601

あとは南瓜、茄子、ピーマン、玉葱の天婦羅を作りました。

1日では食べきれず明日、明後日も残り物になりました。

Photo_20230226143602

Photo_20230226143603

 

2023年2月27日 (月)

広島WASコンテスト終わる

2023226

午前中の144,430MHzバンドのみ参加し電子ログ提出終えました。

ICOM IC-705 10W、アンテナは2.5mGPで50,144,430MHzで50局交信

だけでしたが朝から寝不足なので午後からの7MHzは参加しませんでした。

昼寝した後に今回の交信証約束した局にはQSLカード発行終えました。

IC-705でのFM 10W運用は熱くなるので後ろにファン置いて3時間稼働してた

ので温度計はCOOLのままでした。

2023年2月26日 (日)

広島WASC

Wasc_20230224164301

昨晩から開催されてる「広島WASコンテスト」バンド毎に短時間の運用のため

そんなに疲れません。

メインのVU帯は本日の午前中で自宅から10W運用(写真下のIC-705にて)

で参加予定です。

以前は早朝からロケの良い山に上がっての運用で1位入賞してましたが最近

家からのんびり参加して電子ログ提出してます。

どこのエリアと交信してもポイントになりますが広島県内局とは5ポイントに

なります。

周波数が空いて居れば午後から7MHz(50W運用)でサービスする予定です。

Ic705_20230225144201

2023年2月25日 (土)

QSLカード届く

Qsl2_20230224144501

今月は少し早めに192枚のQSLカードが届きました。

毎月100枚程度発行してましたので数字的には合ってます。

ただ今回は4月交信のカードが多く未だに10ヶ月掛かってます。

2023年2月24日 (金)

プロポ充電

Photo_20230221234801

DJIドローン用のプロポも5年過ぎると自然放電が早くなります。

過放電になると充電機能が大幅に落ちるため気を付けてます。

このタイプのプロポは生産中止になりましたので在庫も高価になってるため

壊れたら新しいドローンを買った方が良さそうですが今後中国製は買わない

ようにしますので早く国産で安いドローン発売を期待してます。

中国製はDJIアプリで個人情報が中国政府に集められてるような気がします。

2023年2月23日 (木)

樹木葬

Photo_20230220172701

来月は春のお彼岸で夕方両親の墓参りに行ってきました。

反対側には樹木葬のエリアがあります。

と言っても石材が載ってるので本来の樹木葬と言えないと思います。

最近は街中の利便性の良い場所に納骨堂が出来てますが、そこが経営破綻で

骨を引き取るケースも増えてるようです。

墓を建ててもどれだけの子孫が墓参りに訪れてくれるかは期待しない方が

良さそうです。

墓の所有者が亡くなられると、家族親族が相続していくのでしょうが誰も

いなくなると墓はどうなるんでしょうか?

これからは樹木葬も良さそうです。

 

2023年2月22日 (水)

ジオラマ信号機

Photo_20230219054001

鉄道模型ジオラマ Nゲージ用信号機をamazonで660円で購入しました。

支柱はプラカラーで吹き付け塗装し3色の信号機は筆で塗装する予定です。

緑地帯部は完全にボンドで接着されてないので木工ボンドを薄めに溶いて

スプレーで吹き付けを考えてます。

2023年2月21日 (火)

久しぶりにレンタル映画

110_20230220030501

お馴染みの近くのTSUTAYAが閉店になり遠くなりましたが他店で11作品を

借りて週末3日間で鑑賞しました。

「アキラとあきら」 評価 ★★★★★

 原作は池井戸潤、銀行の入所式で二人が出会いドラマが始まる。

 ラストは日本人好みのあり得ないシーンで終わる。

「キングダムⅡ」 評価 ★★★☆☆

 シリーズ2作品目、相変わらずCGはハリウッド作品、韓国映画にも負けてます。

「マーベラス」 評価 ★★★★☆

 原題:The Protege 女性暗殺者と育てられ復讐に燃える。

 マーティン・キャンベル監督作品なのでアクションシーンも楽しめました。

「バトル・クルーズ」 評価 ★★☆☆☆

 原題:Stowawy  父が亡くなり豪華クルーザーを遺産されそこで武装集団と戦う。

「NOPE」  評価 ★★★☆☆

 未確認物体が舞い降り町の人たちを吸い上げていくよく分からない作品でした。

「ホット・シート」 評価 ★★★☆☆

 爆弾をセットした椅子に座らせてサーバーにアクセスし大金を要求される。

 67歳の老犬メル・ギブソン爆弾処理班として頑張ってます。

「ザ・コマンドー」 評価 ★★☆☆☆

 出所し犯罪で貯めた金を隠してる住宅に押し入りバトルが始まる。

 ミッキー・ロークは悪人役に嵌ってます。

「ドント・サレンダー」 評価 ★☆☆☆☆

 原題:Fortess  見るに堪えないブルース・ウィルスの超B級作品でした。

「前科者」 評価 ★★★★☆

 刑務所を出所した者を有村架純が保護観察してる中で拳銃による殺人事件が。

 “柔道一直線”の桜木健一がちょい役で出演してました。

「クリーン」 評価 ★★★☆☆

 “戦場のピアニスト”のエイドリアン・ニコライ・ブロディが少女を助けるため

 ギャング団と戦う元殺し屋役のハードアクション作品。

「ヒットマン・ザ・ファイナル」 評価 ★★☆☆☆

 原題:TheLast Mark  まずパッケージに騙され使わないシーンを使ってます。

 殺しを見られたのが生き別れた実の娘を分かり相棒から逃げ惑う駄作品。

2023年2月20日 (月)

洗濯機

Photo_20230218140001

この洗濯機も10年になりますが購入時洗濯機の寿命は7年と聞いてます。

乾燥機付きですが電気代も高く色んな機能を使えば寿命も縮むと使用してません。

脱水し室内で自然乾燥させてます。

エアコンと同様に定期的に清掃する方が良さそうですがそろそろ寿命時期になって

ますので1万円近くの費用も掛けたくないので、市販の洗濯槽クリーナーを使って

掃除してみました。

2023年2月19日 (日)

青魚の知恵

Photo_20230215234901

以前中性脂肪が基準値の3倍位になり、鯖缶が良いと聞いて1ヶ月1日1缶を

食べ続けてましたら正常値に戻りました。

間食も控えてますが中性脂肪は高めの数値ですが、毎日鯖缶を食べれる物

ではありません。

魚に含まれてるDHA,EPAのサプリメントは各社が販売されてます。

この「青魚の知恵」がサービス価格でしたので1回だけ注文してみました。

2023年2月18日 (土)

散髪

3q_20230214001601

3ヶ月ぶりに1,200円カットに行ってきました。

シャンプーはありませんので帰宅後すぐに洗髪しました。

昔はカット、シャンプー、マニキュアで8,500円の美容室でした。

手前のFREEDも来月で12年になり点検予約済です。

まだピカピカな状態ですので買い換え予定もありません。

 *

買い物帰りから見たガソリン価格ですが先日 147円/Lで給油した

のですが同じENEOSでも店で 20円/Lも高いんですね。

Gs

2023年2月17日 (金)

e-tax

2023_20230216051601

今年から確定申告は書類を税務署に持参する事無く自宅からe-taxで行いました。

マイナンバーカードをカードリーダーにセットしてPC操作ですから計算する事

もなく直ぐに出来ました。

生活保護者より少ない年金収入ですので納付税も無料(写真上)でした。

以前は還付金があった年もありましたがここ数年はゼロです。

 

2023年2月16日 (木)

ETCマイレージ

Etc

ETC使用でポイントが貯まるのご存じですか?

詳しくは同HPでご確認下さい。

5,000ポイント貯まれば自動的に5,000円分還元に設定してます。

最近ETCを使って長距離走行しないので、来月で失効になるので3,000ポイント

を2,500円還元に手続き完了しました。

夏には高速道路を利用するので使います。

また楽天ETCなので支払い金額に応じて楽天ポイントも加算されます。

2023年2月15日 (水)

簡単な食事

Photo_20230214104003

朝食は味噌汁と玉子掛けご飯、鯖缶とデザートはキウイです。

Photo_20230214104101

炒飯は冷凍食品でなく調味料で作ってます。

Photo_20230214104201

豚肉が少し残ってたので豚丼を作りました。

Photo_20230214104001

小アジも1匹200円以上しますが時々煮付けを作ります。

Photo_20230214104002

スーパーに買い出しの日は惣菜買って皿に載せるだけでした。

2023年2月14日 (火)

鉄道模型ジオラマまもなく完成

20232131

昨年から始めた鉄道模型ジオラマも緑地部分を敷きあとは植栽し補修して

から信号機、フィギアを取り付ける予定です。

これまでの製作費用は約10万円でした。

建物もエリア毎に設置してますが建物も高価なのでこれ位が限度でした。

完成後のYoutubeにアップは夏頃になりそうです。

20232132

2023年2月13日 (月)

建築士事務所更新

20234

一級建築士事務所登録して4月で5年になり更新時期になりました。

早めに更新申請しましたので訂正なく2週間で許可になりました。

設計より現場監督や検査も6年前まで請け負ってましたが体力的に

厳しいのでなるべくお断りしてます。

管理建築士と兼任してますので3年毎にまる1日の講習があります

が脳トレだと思い楽しく受講してます。

今月末で切れるドローン飛行申請も国交省より許可になり、秋頃

には運転免許の更新になりますので5月になったら高齢者講習の

予約をしなければいけません。

 

2023年2月12日 (日)

今月QSLカード発行

Qsl2_20230209155201

今月分のQSLカード発行は130枚と少なかったので直接島根ビューローに

スマートレターで郵送しました。

4月末頃からHIバンドが開くとカード発行は2~3倍になる予定です。

この写真カードの在庫はあと80枚になりました。

以前はYAESU FT817ND 5Wでの交信が多くQRPerでした。

QRPerにファンの多いFT818ND(写真下)が部品入手困難のため生産中止

になったようで現在所有のFT817ND(7~430MHz)貴重価値があります。

Ft818nd

2023年2月11日 (土)

愛媛マラソンC終了

2000_20230208081601

10日間開催された「愛媛マラソンコンテスト」はこのGPで144MHzは30局は

サービスしました。

瀬戸内海対岸の愛媛は自宅から射程距離内です。

今年も電子ログを受け付けてくれないのでログ提出はしません。

月末は「広島WASC」ですが愛媛県内局からごサービスは毎回数局だけです。

以前は早朝から移動運用してましたが数年前より自宅からこのGP 10Wで参加

してます。

 *

トルコ地震募金はネットバンキングがめんどくさいようなのでクレジット払い

で送金しました。

こんな時期でも北朝鮮はロケット作って喜んでるし、ロシアではプーチンは

ミサイル飛ばして多くの市民を殺してる。

こんな無駄金を募金したらと思うのですが言っても無理でしょうね。

Photo_20230210161601

2023年2月10日 (金)

星供養

2023_20230207172001

星供養は節分の日に悪事災難から免れ、善い一年になるよう祈願されます。

毎年高野山にお願いし送られてきます。

これは2,000円コースで昨年のお守りは毎年6月に高野山参拝に行った時に

奥の院に預けてお炊き上げして貰ってます。

Photo_20230207172501

2023年2月 9日 (木)

1月電気料金

Photo_20230208213901

1月の電気料金の連絡メールが届きました。

午前中はエアコン等電気を使わないよう極力布団の中におり遅く起きます。

TVや照明も必要のない時間帯は切って夜も早く布団の中に入るよう心掛けて

ましたが上記金額となり普段の生活でしたら一人でも月3万以上になっており

これからどう切り詰めるか検討しなければいけません。

昼に起きるため朝食が遅くなり昼抜きで1日2食になりますが、日本人は昔は

1日2食の時代でしたから大丈夫です。

その代り朝は玉子、具沢山の味噌汁等で栄養を取り入れてます(写真下)。

夏までにはまた電気料金は上がるし、熱中症対策でエアコンは必要ですので

今夏の料金を考えただけで恐ろしくなります。

また都市ガス料金も5割増し以上になってますので風呂は1日おきにしました。

Photo_20230208213902

2023年2月 8日 (水)

手抜き施工

Photo_20230206171201

我家の照明スイッチをコスモシリーズに交換してましたら1ヶ所(写真)こんな

施工されてました。

基本的にはスイッチBOXが埋め込まれ、そのプレートにビス止めするのですが

プラスターボードにビス止めされてます。

例えプラスターボードにビス止めするに際しても、ベニヤ等の下地にビス止め

しないと抜けてしまいますのでビス用アンカーが必要です。。

また新しいプレートが当り入らないのでプラスターボードを切り欠きしました。

隠蔽部分は検査出来ないため職人まかせが多いのでこんなケースは多いです。

取り合えず見た目は綺麗に仕上がりました。(写真下)

Sw

 

 

2023年2月 7日 (火)

お米の炊き方

Photo_20230205165701

美味しいお米の炊き方はお米は素早く研いで美味しい水で冷蔵庫の中で6時間

冷やして急速炊飯で美味しくなると言われ戴いてました。

この米に換えてその通りにするとお米が不味くなりました。

お米によって炊き方が違うようで研いだ後は冷蔵庫に入れて冷やさず余り時間

をかけずに炊飯すると美味しく炊けました。

お米は4~5kgを買ってますが今回10kgを買ったため持ち帰るのが大変でした。

あまり重い物は腰を痛めます。

  *

HONDA FREED 3ヶ月ぶりに給油しました。

市内では安いGSで通常150円/Lだそうですがアプリで給油すると 147円/L

ですから安く給油できたようです、

Photo_20230206155201

2023年2月 6日 (月)

スマートキー電池

Photo_20230202135701

HONDA FREEDもスマートキーなので施錠やエンジンを掛けるときにキーに

触れる事無く作動できます。

電池が無くなりかけるとメーター内で点滅の警告(写真上)が出ます。

そろそろ交換時期なのでホームセンターで購入し(CR2032 )交換しました。

新車時から2回目の交換なので、最近運転する機会も少なくなり6年毎の交換

になります。

Photo_20230202135702

2023年2月 5日 (日)

自宅防犯

Photo_20230203155501

全国各地で強盗事件が多くなり防犯グッズが売れ、ALSOKと契約する家が多く

なったそうです。

高齢者には見守りのためALSOKやSECOMとの契約も検討しつつあります。

我家の玄関も写真のようにしてから訪問営業は一切無くなりました。

例えインターホン慣らされても一切話は聞かないようにしてます。

固定電話も廃止してるので売り込みや詐欺電話もありません。

スマホも電話番号によるショートメールも着信拒否、非通知電話も拒否設定を

してるので詐欺に合う確率はほぼ 0%です。

それでも詐欺に合えば認知症だと自覚しなければいけません。

2023年2月 4日 (土)

DJI アプリが開かない

Jdi-go4

DJI ドローンはタブレットを使用してますが久しぶりにスマホでDJI GO4を

開こうとしたらアプリが立ち上がりません。

先日のDJI Flyと同様にスマホがアップデートしてDJIアプリが付いていって

ないようなのでDJI GO4をアンインストールして、またDJI公式サイトから

再インストールして設定すると繋がりました(写真下)。

タブレットの方はネットに接続してないので自動アップデートしないために

このようなトラブルはありません。

Dji-go4

2023年2月 3日 (金)

コスモ スイッチ交換

Photo_20230131211701

キッチンのスイッチが汚いのでコスモシリーズのスイッチをホームセンターで

買ってきて交換しました。

ホタルスイッチが付いてないので580円と安かったです。

先日6ヶ所は電気屋さんで交換して貰い請求額 18,000円でした。

この写真上のスイッチは3路でないため簡単で2線を入れ替えるだけでした。

安全を考え分電盤テンパールを落としての作業でしたが本来なら電気工事士

ないと建築士でも作業出来ません。

あと3ヶ所も交換予定ですが、2階の部屋の2口は早めに換えました。☟

2_20230201153001

2023年2月 2日 (木)

高圧洗浄機

1_20230130163001

自宅のポーチや階段の清掃のためアイリスオーヤマの高圧洗浄機を購入。

楽天市場で11,800円でしたが500円割引で残りは楽天ポイントを使用したので

実質出費はゼロでした。

23Lのバケツがあるので給水口から離れていても大丈夫です。

値段相応の圧力なので車の洗浄には丁度良さそうです。

大雨の前に洗浄し雨で流れて綺麗に清掃して貰うのが一番良さそうです。

3年間放置してたので1回の洗浄では落ちませんでした。

高圧洗浄中の動画は明日Facebookの方にアップ予定ですのでご覧下さい。

2_20230130162901

2023年2月 1日 (水)

愛媛マラソンコンテスト

C_20230128153201

本日から10日間「愛媛マラソンコンテスト」が始まります。

毎年ログ提出してましたが今年も紙ログのみで電子ログは受けつけて貰えない

のでログ提出は中止します。

いくらサービスしても月末の広島WASCにサービスしてくれる局は僅かです。

自宅からGPでも2mでは愛媛県内局とは何とか交信出来ます。

50,144,430MHzでコンテストCQが聞こえてましたらサービスします。

昨日は久しぶりに7MHzでJクラスタにアップされたので2時間パイルの連続

でした。

328442981_1340554093345898_6980759797142

« 2023年1月 | トップページ | 2023年3月 »