« 万年筆 | トップページ | QSLカード注文 »

2022年12月17日 (土)

TSUTAYA閉店

Img20221216102946

いつもTricityに乗って新作映画を借りてた己斐本町店が来月末で閉店します。

BIKEを手放したばかりで余計に寂しくなります。

他の店では自宅から倍以上の距離と時間が掛かりますが最新作映画はブルーㇾィ

で見たいので我慢して通い続けるかと思います。

他のレンタル店も閉店が多くなったのはamazonプライムやインターネットから

映画を見る方が多くなったからでレンタルは儲からなくなったのでしょう。

今週末も最新作110円で8作品借り映画鑑賞しますのでHF運用はお休みです。

« 万年筆 | トップページ | QSLカード注文 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

閉まるのですね。
TSUTAYAの近くだと、庚午三叉路方面に行けばGEOがあります。
あそこは、行った事がありませんが、確か以前はユニクロだったと思います。
青山の隣にワークマンができていますが、行ったことはありません。

WMIさん
己斐本店は以前紳士服専門店で玩具プラモデル部門もあったように記憶してます。
2月からはTSUTAYA楠木店に通う予定です。
昔借りれましたし、隣がスーパーで食材買い出しにも便利です。

この記事へのコメントは終了しました。

« 万年筆 | トップページ | QSLカード注文 »