« 2022年10月 | トップページ | 2022年12月 »

2022年11月

2022年11月30日 (水)

N95マスク

Pm25_20221121171801

コロナが流行する前に備えのマスクを購入して在庫がありましたのでマスクを

求めて買う事もありませんでした。

当時PM2.5対策のN95マスクも買い揃えてましたが、外出先で山登りする際に

装着すると息苦しいので使う事もなくストックしたままでした。

マスクも使用期限があるそうで医療マスクは3年、N95は5年だそうです。

在庫のN95マスクも古くなり使用する際にゴムバンド部が切れてしまいます。

不織布マスクと重ねて使用する方法もありますがより息苦しいので無理です。

  *

マイナポイント 公金受取口座登録終えたので 7,500ポイントGET。

再来月には楽天市場で 7,500円分の買い物が出来ます。

Photo_20221127123101

2022年11月29日 (火)

レンタル映画

1125

劇場公開後半年でレンタル新作映画見てます。

今回も8作品、今年 Total 73作品鑑賞しました。

「トップガン マーヴェリック」 評価 ★★★★★

 36年前の続編で予告編以上に楽しめました。

 前作を見てるとより楽しめます。

「ザ・ロストシティ」 評価 ★★★★☆

 58歳になったサンドラ・ブロック主演の冒険、コメディ作品。

 ブラッド・ピットは冒頭シーンで死んだはずがテロップの後に生き返ってる。

「ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード」 評価 ★★★★☆

 豪華俳優陣にアクションとコメディ満載の作品でした。

「峠 最後のサムライ」 評価 ★★☆☆☆

 幕末の長岡藩の河井継之助を役所広司が演じてるが期待外れでした。

「バーニング・シー」 評価 ★★★☆☆

 原題:NordsJoen ノルウェイ製作。

 原油掘削現場での事故で取り残された夫を救出する作品。

「デンジャラス・ガイズ」 評価 ★★☆☆☆

 原作:Ida Red  犯罪ファミリーの作品で面白くないの一言!

「インフィニット 無限の記憶」 評価 ★★★★☆

 輪廻転生しながら“エッグ”の場所を探すアクション満載の作品。

「シャドウ・イン・クラウド」 評価  ★★★☆☆

 第二次世界大戦時女性空軍士官が大型爆撃機に乗り込む。

 銃座に座ってから一人芝居が多く、無名の女優ならまだ評価は低い。

2022年11月28日 (月)

換気扇フィルター

1_20221122171001

最近厨房換気扇のフィルターは毎月交換してます。

下のトレイに油も溜まりフィルターも汚れ易くなってます。

三菱純正のフィルターは価格的にも高くつきますので、フィルターのみを張り替え

て使えば安くつきそうなのでamazonで購入しました。

プラ枠との接着が両面テープでも固定出来ず木工ボンドで数か所固定してみました。

弛みがありますが(写真下)装着すると裏面なので見栄えは気になりません。

2_20221122171001

2022年11月27日 (日)

ドローン操縦ライセンス

Droneflightform

これまでドローン操縦にはライセンスは不要で、国交省や関係部署に飛行許可

申請すればフライトが出来てました。

来月から操縦ライセンス制度が始まり、これまで民間講習で取得した免許とは

異なり国家試験になります。

ただライセンスが必要なのはカテゴリーⅢレベル4で有人地帯を目視外飛行を

する場合でこれから物流事業を始める場合は必要になり有効3年で更新制度に

なるようです。

1b9244c819b1ee3af22e84d795a677e4

2022年11月26日 (土)

QSLカード発送

Qsl11_20221124172301

今月のQSLカード発行は105枚で島根JARLビューローに送付しました。

今年に入り2,500局以上交信し、発行QSLカードは2,000枚以上です。

来春には新しくQSLカード2,000枚注文する予定です。

  *

今年最後の山ラン通信が届きました。

年内は8座だけで終了しました。

Photo_20221125185101

2022年11月25日 (金)

マイナポイント

Photo_20221123183701

マイナンバーカードを取得、健康保険証として使えるようネットで申請してから

マイナポイントが 2ヶ月も掛かり楽天ポイントとして使えるようになりました。

楽天市場で12,500円分の買い物が出来るようになりました。

東京マルイのコルトSAA(写真下)も欲しいが何に使うか暫く考えます。

Saa_20221123184301

2022年11月24日 (木)

東京UHFコンテスト

Uhfc

今年は移動運用は中止し自宅からコンテスト参加しました。

430MHz部門は静かで昼前IC-705 10W運用でしたがノイズが発生してると

指摘され FT991M 50W運用に切り替えました。

アンテナはV2000 2.5mGPでした。

3時間弱で8局交信だけでしたが、直ぐに電子ログ申請も終えました。

このコンテストでは VERSION=R1.0 での提出でした。

2022年11月23日 (水)

仏具購入

Photo_20221121002701

仏壇の線香と造花をamazonで購入しました。

年金生活者には生花は買えないので造花で申し訳ありません。

  *

楽天生命より来年2023のカレンダー送って貰いました、

猫ちゃん、ワンちゃんの写真集です。

2023_20221122154901

2022年11月22日 (火)

DIPS 2.0

Dips-20

無人航空機(ドローンも含む)の飛行許可申請が12/5以降の新規や更新では

DIPS 2.0に移行され従来の申請方法と変り、以前のID番号も使えなくなり

機体記号登録申請した時のIDで新たに申請が必要になります。

機体の写真添付も必要となり詳しくは色々Youtubeでアップされてますので

参考にされて下さい。

6/19まで機体記号登録されてない旧式のドローンについては高価なリモート

IDを搭載しなければならず、重量も増え安定な飛行が厳しくなりそうです。

現在の許可済は来年2月末までなので2月に入って許可申請する予定です。

 

2022年11月21日 (月)

腕念珠

Photo_20221118172001

先月末に腕念珠が突然切れかかり、どうも厄払いして貰ったようです。

広島の仏具店三村松で糸の交換、もう1つの腕念珠も切れそうなので修理して

貰いました。

受け取りに行くのは手間なのでヤマト運輸で配送して貰うよう頼みました。

配送料も合わせ1,800円程度になりました。

交換前の糸も同封して貰い丁寧な修理で満足してます。

1117

2022年11月20日 (日)

スマホ撮影

Oppo

今年製作したQSLカード(写真下)用に撮影しましたが、この写真はスマホ

中国製OPPOで撮りましたがNikonより綺麗に撮影出来ました。

最近のスマホでの写真は簡単に誰でも綺麗に撮れます。

SHARPは期待外れでしたがSONY XperiaはSNS用写真には満足してました。

Qsl33-oppo

2022年11月19日 (土)

FT710M スピーカー

Sp

YAESU FT991、FT897 の本体内蔵のスピーカーは高音域が物足らないので

外部スピーカーを取り付けてました。

6月に購入したFT710M は外部スピーカー付で本体内蔵のスピーカーと2ヶ所

高音、低音域が調整出来るので聞き易くなりました。

FT710MはHFメインで運用してます。

2022年11月18日 (金)

物忘れ

Photo_20221116101901

薬を飲んだかな?というケースはよくあります。

食事をしたかどうかを忘れれば認知症ですが・・

朝一番に薬をケースに入れておけば大丈夫で旅行先にも持って行けます。

2022年11月17日 (木)

洗顔

Photo_20221115154001

先日NHKの石原さとみのトリセツショーで正しい洗顔の仕方を見ました。

洗顔剤を顔にごしごしと洗ってはいけません。

いつも使用してるCurelは泡状に出てきますので、顔になじませかるくつけて

ぬるま湯で朝夜と洗ってると、肌が悪い私でも改善されてきました。

という事はボディシャンプーも泡状なタイプが良いんでしょうか?

2022年11月16日 (水)

きつねうどん

Photo_20221113235401

カップ麺はあまり食べる事はありませんがスーパーで見ても結構高くなってます。

マルちゃんの赤いたぬきを食べてた時もありましたが、写真のように材料を買って

もカップ麺と金額的には変わりません。

インスタントは体に良くないイメージがありますので食べないようにしてます。

1_20221113235401

2022年11月15日 (火)

夕食

Photo_20221111231101

魚も高くなり真あじ2匹で500円以上しましたが煮つけ作りました。

Photo_20221111231103

魚より肉の方が安く盛り合わせをスーパーで20~30%OFFを購入

して3回に分けてタンパク質を吸収してます。

Photo_20221111231102

鶏肉と玉葱があれば簡単なオムライスの時もあります。

 

2022年11月14日 (月)

タスクバー消える

Photo_20221113002302

ディスクトップPCはWindows10だが、ノートPCはWindows11にアップデート

してから時々タスクバー内のアイコンが消えてしまいます。

電源OFFのアイコンも消えてしまうから困ったものでWindows10に戻したい。

ネットで解消方法調べるが直らないので下記方法で対処しました。

Ctril + Alt + Delete を同時に押して、タスクマネージャーを表示。

そこからエクスプローラーをクリックし、タスクバー内にアイコンが戻りました。

次回のアップデートで不具合が解消してくれるのを望みます。

このPCの壁紙で次の新しいQSLカード用の写真で使う予定です。

Photo_20221113002301

2022年11月13日 (日)

7MHz

7mhz_20221111163301

この時期はLoバンド、7MHz運用局が多いですがその分邪魔する奴も多い。

何でピーピー邪魔して楽しいか心境が理解できません。

VU帯やHiバンドでもローカル局から邪魔も入りますが無視が一番。

最近は昼の時間帯でも飯食わずにピーピー邪魔して楽しんでるようです。

そんな訳でコンディション悪くても18,21MHz運用をワッチしCQ出してます。

最近では 8日 宮城、福島、千葉。9日 東京、千葉、神奈川、山梨、岐阜。

11日 鹿児島。12日 岩手、新潟 と交信しました。 ☟

1112

2022年11月12日 (土)

黒酢

Photo_20221110003101

楽天市場で注文して飲んでましたが「りんご味」は酸っぱくて飲む回数が減って

きましたので、今回は「ブルーベリー味」を注文してみました。

まだ飲んでませんが体に良いので薬だと割っ切って毎日飲まなくては・・・

どちらも金額は同じですが 115円/本 位のようです。

2022年11月11日 (金)

電子レンジ

9_20221106011701

9年目になる電子レンジから異音大きな音が出るようになりました。

電子レンジの寿命は10年で8年目頃から買い換え時期らしいです。

そろそろ交換しなければと使ってる間に音が止まりました。

使う頻度は少ないのでもう暫く使えそうです。

2022年11月10日 (木)

Hiバンド

2022119

この時期でも短時間Hiバンドが開きます。

昨日も午後から18MHz、それから21MHzで1エリア方面と交信しました。

海外も聞こえますが国内QSOの方がお話が出来ます。

7MHzは妨害邪魔するのが多いので滅多に出ません。

119-21mhz

2022年11月 9日 (水)

高知マラソンコンテスト

C1_20221106151601

明日迄開催の「高知マラソンコンテスト」。

昨年はIC-705 10W、今年はFT991M 50Wでサービスしてます。

144MHz部門では県外移動局がおられたので入賞はほぼ100%ダメですが

電子ログ提出はします。

今月もう1つのローカルコンテストがありますが移動運用中止しましたので

年内のコンテストサービスは今回で終わる予定です。

2022年11月 8日 (火)

2022 ALL JAコンテスト

2022-all-ja-c

今年のALL JAコンテストは自宅からICOM IC-705 10W、アンテナは2.5m GP

で参加しダメ元で電子ログ提出すると部門入賞出来ました。

Espoのお陰もあり、ごサービス戴いた各局有難うございました。

2022年11月 7日 (月)

手摺

Photo_20221104171901

亡くなった母が9年前大腿骨骨折で退院前に便所、廊下、玄関に室内手摺を

取り付けました。

専用の下地検知用具でボルト止め出来る場所を決めて、ホームセンターで

手摺と金物部材を購入。

便所はトイレットペーパーホルダーを反対側に移設し穴埋めしてから手摺

を取り付けました。

自分ながらしっかりした施工で仕上がりは100点満点です。

私も手摺にお世話になる歳になりつつあります。

2022年11月 6日 (日)

ジオラマ グッズ

1_20221103232001

鉄道模型ジオラマ製作も止まったままでした。

小山を作る粘土、植栽や樹木をamazonに注文し届きました。

小山はプラボードで下地を作り粘土を貼り付けてから塗装し草を木工ボンドで

張っていく予定ですが、製作意欲が止まった状態が続いてます。

2022年11月 5日 (土)

建築士講習会終了証

2022114

9月に3年毎に行われる建築士定期講習に受講し最後に試験がありますが何とか

修了証が届きました。

試験時間は意外に短く最後は感で回答しましたが不合格にならず幸いでした。

2022年11月 4日 (金)

スーパーのアプリ

Photo_20221102192001

行きつけのスーパーでは電子マネーでカード払いしてました。

スーパーのアプリをインストールするとカード内残高と溜まったポイントも表示

されるようです。

最近はスマホで日常買い物も便利になりましたが紛失すると大変な事になります。

2022年11月 3日 (木)

蜂蜜

Photo_20221101234901

今回も国産蜂蜜を楽天市場に注文しました。

サービス期間中の30%OFFで楽天ポイントを使ったので700円でした。

包装(写真下)もしっかりしてますので次回も注文の予定です。

1013

2022年11月 2日 (水)

スマホ保険

Photo_20221030132201

最近はスマホ保険に加入してないので毎月の支払いも最小限の金額です。

以前au SONY Xperiaが1年で不具合が生じた際は直ぐに他社に乗り換えました。

スマホケースを取り付けストラップを手首に巻き付けて、画面も保護フィルムを

貼って気を付けておれば端末機の故障だけで毎月保険を掛けるのは勿体ないよう

な気がして保険とは無縁です。

これまで1年以内で故障したケースも無いのですがメーカー1年保証があるのかも

よく分かりません。

2022年11月 1日 (火)

QSLカード届く

Qsl10_20221031230301

今回届いたQSLカードは165枚でした。

やっと昨年交信したOLYMPIC記念局カードも届き始めました。

ここ数日はドタバタしてますのでカード整理は数日後になりそうです。

« 2022年10月 | トップページ | 2022年12月 »