« 2022年9月 | トップページ | 2022年11月 »

2022年10月

2022年10月31日 (月)

新作レンタル映画鑑賞

Photo_20221029235201

今回もTSUTAYAで110円レンタル映画借りましたがブルーレィ版は貸し出し中。

「ラジエーションハウス劇場版」 評価 ★★★★★

 今回の舞台は岡山県笠岡市の真鍋島にてロケ。TVも毎回見てました。

「とんび」 評価 ★★★★☆

 原作は黒松清で本も読んだしWOWOWドラマも見ました。

 ロケは岡山県ですが広島弁も出てます。

「大河への道」 評価 ★★★★★

 ロケは伊能忠敬ゆかりの千葉県香取市。原作は立川志の輔。

「インディペンデンス・デイ 2022」 評価 ★☆☆☆☆

 予告編に騙された駄作でも出演者は迫力ある演技してました。

 

2022年10月30日 (日)

鉄道ジオラマ進行中

20221027

只今製作中の鉄道模型ジオラマもそろそろ完成に近づいてきました。

あとは所々山を作り緑の植栽や木を植える作業に入ります。

Totalで10万円位使うようになりそうです。

売ればそれ以上の価値が出るよう暫く完成写真をお待ち下さい。

2022年10月29日 (土)

厨房換気扇

Photo_20221022212101

我家の厨房換気扇(写真上)は30年以上故障なく動いてます。

換気扇フィルターは使い捨てなので最近はamazonで購入して2ヶ月位で交換し

換気扇の羽も時々掃除してます。

風呂の天井換気扇(写真下)は30年以上掃除も全くしてませんがまだ故障せず

動いてます。

専門業者に清掃を頼めばいいのですが費用掛かるの動かなくなったら交換した

方がいいように思います。

Photo_20221022212102

2022年10月28日 (金)

秋のTVドラマ

Photo_20221027002601

秋のTVドラマが始まりましたが お勧めは実話に基づいた「ファースト・ペンギン」

医療ドラマも数本ありますが「ザ・トラベルナース」は2話迄何とか見れました。

「アトムの童」は初回しか見てません。

その他はNHKの「拾われた男」もまだ2話ですが面白いです。

毎週放映されてる「ドキュメント72時間」も楽しみです。

「Silent」は好評のようですが初回の初めで見るの止めました。

  *

先月の楽天モバイルの請求額は 1,103円/月でしたが6年前auではこんなに払って

ました。(写真下)

その前のsoftbankでは7,000~8,000円/月の時期もありました。

3_20221027135701

2022年10月27日 (木)

スマホケース

20221026

先日買い換えたOPPO Reno 5Aのスマホケースを楽天市場に注文し届きました。

今回は少し高めと言っても 1,860円でしたが Made in Japanですのでしっかり

した作りになってますので安い中国製とは比べられません。

OPPOは最初から少し薄いが保護フィルムが貼って出荷されてます。

前回はそのフィルムを剥がして厚めの保護フィルムを買って貼ってました。

このスマホは保護フィルムは貼り換えず使用します。

 *

毎月お馴染みの歯科で歯垢清掃に行ってますがマイナーカードで保険証として

使えるようになりました。

当初はカードを使用すると請求が高くなると聞いてましたが実際は安くなる

そうです。

マイナンバーカードで保険証として使えるようWebで登録したのでポイントは

来月楽天ポイントとして入る予定です。

Photo_20221026143801

2022年10月26日 (水)

新しいスマホでDJI

Photo_20221025155101

DJIドローンはタブレットでモニター確認してますが、新しいスマホにもDJI GO4

と DJI Fly をインストールして新しいスマホからでも出来るように設定しました。

取り合えずspark と MAVIC MINI のフライトチェック(写真下)も行い大丈夫。

外は強風でしたが両機共GPSを捉えて安定したホバリングをしてくれました。

1025huraito

2022年10月25日 (火)

スマホ買替え

Photo_20221024204602

楽天モバイルのOPPO Reno 3Aも1年7ヶ月でバッテリー消耗が早くなり楽天モバイル

HPから機種 OPPO Reno 5A を選んで購入した店に電話するが在庫無く入荷予定も

ないため、急遽イオンモール祇園店の楽天モバイル店(写真上)に行きました。

そこには在庫もあり直ぐに購入(写真下右側)しました。

新しい機種には現在使ってる電話番号、古い方は新しい電話番号にして2回線にする

割引サービスでスマホ代の追加分は 16,780円だけになりました。

ただ古い方は3ヶ月後に解約すれば良いそうで1ヶ月分980円(税別)払ってもお得。

その他色々ポイントが貰えるプランもあり良く知ってる担当者で良かったです。

これまで他社でよく知らない営業担当者でトラブった事も多かったです。

新しいスマホへのデーター移行は自宅に戻ってから簡単に出来ました。

Photo_20221024204601

2022年10月24日 (月)

鉄道模型ジオラマ製作中

20221020

トンネルと神社と公園とアパートがある風景です。

これから芝生や植栽で緑を取り入れていきます。

完成は来年以降になりそうです。

2022年10月23日 (日)

お祭り

Photo_20221021172001

先週は近くの氏子神社のお祭りのようでした。

毎年町内会で紙垂を配られ、しめ縄に付けて家の周りに取り付けてました。

町内会を脱会してから紙垂の配布がなくなり半紙を買って自分で作ってました。

3年前にはしめ縄を張ってましたが団地内どこもされてなく今年も見ません。

どうも町内会の回覧板で3年前からコロナでしめ縄を中止しようと通達があった

ようです。

今年は他の地区でのしめ縄を見てお祭りだと気が付きました。

2022年10月22日 (土)

準新作レンタル映画鑑賞

B

TSUTAYAで準新作レンタル映画7作品借りて2日間で鑑賞しました。

あまり期待してないB級作品が多かったです。

「キャラクター」 評価★★★★☆

 売れない漫画家が偶然一家殺人事件現場に遭遇し才能を発揮し有名になっていく

 が殺人犯を見てた殺人鬼と最後に戦う、血の苦手な方にはお勧めしません。

「ザ・チェイサー」 評価★★☆☆☆ 

 セルフも少ない悪徳警官役のブルース・ウィルスが出演してるB級映画です。

「Miss.デンジャラス」 評価★☆☆☆☆

 組織犯罪の女性特殊部隊のリーダーが夫を誘惑されアクト対決するストーリー

 ですがパッケージに騙された駄作でした。

「シン・オブ・アメリカ」 評価★★☆☆☆

 原題:American Siege  弾丸が飛びあうアクションがあるが期待外れ作品。

「アウト・オブ・デス」 評価★★☆☆☆

 女性ハイカーが偶然警官が人を殺してる場面を見てしまう。そのハイカーを

 助けるのが元警官のブルース・ウィルスで彼もB級作品に出過ぎですね。

「レジェンド・オブ。ドラゴン」 評価★★★☆☆

 J・チェーンとA・シュワルツェネッガーが共演してるロシア中国アメリカ

 合作作品で何とか最後まで見終えました。

「KIMI サイバー・トラップ」 評価★★☆☆☆

 原題:Kimi  殺人事件の音声を聞き通報しようとするが組織の暗殺者たち

 に狙われる。

Maxresdefault_20221020170701

 

2022年10月21日 (金)

3年日記

3_20221020165301

以前から3年ダイアリーを使っており毎年買ってた高橋手帳も3年手帳に変え

ました。

昨年と一昨年の同じ日の出来事が確認できます。

2冊共で4,000円でしたが楽天市場で楽天ポイントも使ったので実質1,000円

で購入しました。

来年のカレンダーは貰い物がありますのでそれを使い、卓上3年カレンダーは

ダイソーで110円で購入しました(写真右)。

2022年10月20日 (木)

amazonで買い物

Amazon_20221019003501

今回はamazonで購入しました。

楽天市場より結構安かったのでamazonに注文しました。

プリンターインクは超安い分箱が凹んでましたが中身は大丈夫でした。

粉ミルクは昔から毎日仏間にお供えしてますので自分用ではありません。

 *

国税庁からショートメールが届きました。

登録してない電話番号やメールは見ないようにしてます。

それでも騙されて個人情報を取られる方も多いようです。

Photo_20221019003501

2022年10月19日 (水)

ジオラマ用車

1-150

鉄道模型ジオラマ用の車を追加20台注文しました。

amazonで1,050円でしたが中国からの直送便でした。

商品に不安はありましたが前回購入したものでバリを取ったりで価格的には

こんな物でしょう。

近々地球の歩き方「日本」価格3,300円を注文する予定ですが12月入荷と

超売れてるようです。

Photo_20221017140401

2022年10月18日 (火)

QSLカード用写真撮影

Photo_20221016205801

今年に入りQSLカード発行は2,000枚で毎年それ以上に発行してます。

在庫カードも2,000枚を切りましたので来年初めには新しいQSLカード2,000枚

製作予定です。

次回の写真の場所等は考案中ですがまだ決めかねてます。

以前製作し既に廃版になった写真撮影は上の場所でした。

製作したQSLカードは写真下でしたが各局プラモデルと思われなかったようです。

Qsl_20221016205801

2022年10月17日 (月)

保険金入金

Photo_20221015160301

昨年の大腸内視鏡検査でポリープが見つかり今年摘出しようと先月入院して

大腸、翌日は胃の内視鏡検査をしました。

何と大腸のポリープが消えており手術は中止し2日の入院だけになりました。

楽天保険の保険金請求をWebで行いましたが、コロナの保険金請求とかで

混んで保険金振り込みは遅くなりましたが、手術しなかったので2日の入院

費代だけの給付になりました。

2022年10月16日 (日)

ジオラマ住宅街

202210152

鉄道模型ジオラマ 公園のある住宅街 を製作しました。

まだ周りには小山や緑を取り入れる計画です。

建物も集めるとどんどん出費も多くなるのでこれでお終いにします。

このジオラマは年内完成は無理のようでどのように緑を取り入れていくか

色々悩んで思考してるので頭のボケ対策にはなってるようです。

2022年10月15日 (土)

Windows 11

Windows11

6年前に購入したディスクトップPCと2年前購入したノートPCはWindows10。

ノートPCの方へはWindows11に移行催促があるためダウンロードしました。

使い勝手は今の所よく分かりませんがシャットダウンに手間取りました。

2022年10月14日 (金)

楽天モバイル料金

10_20221012104401

auから楽天モバイルに乗り換えて1年半は毎月タダでしたが、強制的にプラン変更

され3GBまで980円(税別)に変わり消費税と楽天Link使わず使用した通話料金で

先月分は1,103円になりました。

docomo,au,softbankの各料金プランに比べればまだ断然安いかと思います。

ネットは自宅WiFiを利用しますので毎月0.1GB位しか使用しません。

スマホは中国製OPPOですが1年半経ちますが充電すればまだ2日以上持ちますし

SONY Xperia並みのカメラ精度で満足してます。

スーパーでdocomo営業に呼び止められました。

ocnモバイルは現在使用のスマホで乗り換えられ月550円だそうです。

ただ500MB/月ですが、楽天モバイルは楽天Link使えば電話は無料(一部有料)

楽天ポイントも貯まるので乗り換えは中止しました。

写真下はdocomoさんからのプレゼントです。

Docomo

2022年10月13日 (木)

フレキシブルモービルH

Photo_20221002234301

ハーレーなんか振動が大きいので金属疲労のダメージも大きいそうでHONDA

マグナに取りつけてたモービルホイップも金属疲労で折れた事があります。

BIKEにアンテナを取り付ける際はフレキシブルタイプの方が良いそうで以前

乗ってたYAMAHA SEROW(写真)でもフレキシブルアンテナを取り付けて

いました。

最近はYAMAHA Tricityに乗り換えてアンテナは取り付けてません。

9年前は往復7時間走って山ランに行ってた元気な時期がありました。

写真下は福山市蛇円山にて。

7_20221012001201

 

2022年10月12日 (水)

ゴミ当番

10_20221006082301

町内会は脱会しましたがゴミ当番は1ヶ月担当という事で1年半ぶりに回って

きました。

決められた曜日に出さない、ゴミ袋に入れずそのまま投棄してたりマナー悪い

のが多く写真撮って掲示する事にしてます・・私だけですが。

初日は掃除されてないゴミ置き場の中を水洗いして、上部蓋の丁番ヒンジには

551で給油しました。

このゴミ置き場は以前町内会で出し合って購入したので、町内会を脱会しても

ゴミを出して利用する権利があります。

Souzi

Souzi2

2022年10月11日 (火)

MAVIC 2 ZOOM フライト

2022106-mavic-2-zoom

先日に続き今回は DJI MAVIC 2 ZOOM をフライトしました。

約3ヶ月ぶりの飛行でした。

3個のリポバッテリー残50%まで続けて飛ばしました。

いつもの場所で風もなく誰もいないので安全なフライトでした。

2-zoom_20221006210901

2022年10月10日 (月)

BIKEバッテリー交換

202254

YAHAMA Tricity オイル交換の際にバッテリー交換を予約しました。

車は4年おきに交換、スクーターも押し掛け出来ないので6年になったTricityの

バッテリーも交換する。

BIKEは何でも部品代は車の倍以上するので意外に部品交換代は負担が大きい。

ネットで安く買って自分で交換出来るのですがバッテリーの廃棄とかめんどくさい

のでショップに頼みました。

タイヤ交換する際はTricityは3本あるので乗用車並みの請求書が恐ろしいです。

あまり乗らないので6年間で走行距離は6,500kmなので暫くは大丈夫ですが。

2022年10月 9日 (日)

10月度QSLカード発行

10qsl

今回の交信証QSLカード発行は145枚でした。

殆どは新しく増設したFT710Mでの7MHz運用での交信証でした。

7MHzは最悪のマナーでピーピー邪魔入っても無視して交信してます。

病的な連中を一切相手にしないのが一番です。

2022年10月 8日 (土)

JA5コンテスト賞状

Ja5

7月に開催された「JA5コンテスト」部門入賞し賞状が届きました。

自宅からIC-705 10W運用で参加、ごサービス戴いた各局有難うございました。

VU帯でのコンテストは10W以下で運用してます。

電子ログ受付のコンテストは交信数少なくてもログ提出してます。

昨日は7MHzで久しぶりにパイル状態になりました。

さすがJクラスタの影響は凄いです、各局有難うございました。

J_20221007201201

2022年10月 7日 (金)

IC-705 QSOパーティ参加賞

Ic705-qsop_20221006164401

7月に行われた「IC-705QSOパーティ 」の参加賞ボールペンが届きました。

ICOMが彫られてたのでICOMの協賛でした。

主催はJARL QRP CLUB ですのでHPに写真コメントもありました。

次回は「FT817,818 QSOパーティ」の参加賞も送られてくるでしょう。

2022年10月 6日 (木)

昼食は麺類

Photo_20221001022601

饂飩は「ちから」のお持ち帰り肉饂飩。

Photo_20221001022602

ラーメンは「すずめ」のラーメン・・スーパーでも売ってます。

最近は昼食より夕食で食してます。

朝はこってりと多く食べるので昼は軽くを心掛けてますのでパンと珈琲か紅茶。

最近腹八分で食べ過ぎには注意してます。

2022年10月 5日 (水)

愛媛マラソンコンテスト

Dsc_0004

毎年2月の初旬は「愛媛マラソンコンテスト」でQSOパーティ以来愛媛県内が

賑わってコンテストが終われば皆さん冬眠に入られるようです。

毎年義理で自宅から10W運用でサービスしサマリー、ログシートを送ってます。

そんな訳でか表彰状が送られてきました。

愛媛は何故か電子ログを受け付けてくれないので来年からログ提出は止めます。

 

2022年10月 4日 (火)

MAVIC PROフライト

2022103-mavic-pro

天気も良いので久しぶりにDJI MAVIC PRO 定期フライトしてきました。

ドローンのリポバッテリーも放置してると充電能力が低下し使えなくなります。

このドローンも2個のバッテリーを2年間放置していたので廃棄処分しました。

2~3ヶ月おきにフライトしてるので残り1個のバッテリーも4年半調子が良く

快調です。

2022103-tricitypro

2022年10月 3日 (月)

18MHz

18mhz2

Hiバンドシーズンも終えこの時期は写真のSCOPE見られてもサッパリ状態。

日曜の7MHzは大混雑してるのでCQ出す空きも無く避けてます。

ダメもとでFT710Mでの18MHz初CQを数分暫く出してると秋田市の局から

お声掛けあり59/59交信出来ました。

18MHzは意外に昨年も11月頃まで交信出来ました。

短時間数局だけでスキップするので近場との交信は難しいです。

18mhz_20221002122801

2022年10月 2日 (日)

鉄道模型ジオラマ

2022927

鉄道模型ジオラマもこれまで93,000円掛かりました。

建物も買い足せば結構な金額になります。

空きスペースは植栽、造園で緑を取り込もうかと思います。

試行錯誤しながら完成は年明けの予定です。

まだ未完成ですが車載の目を通し動画を撮影しYoutubeにアップする

計画があります。

2022年10月 1日 (土)

タイヤ交換

Photo_20220930162201

8年前にタイヤ履き替えて4万kmしか走ってないので溝も十分にありますが8年間

でゴムの経年変化で老朽化も考えられ早めに交換しました。

9月からタイヤも値上げしますので、HONDA Carsで在庫を10%OFFにして貰い

8年前にイエローハットで交換した料金の3,000円アップの65,044円でした。

以前乗ってたCR-VもDUNLOPを履いており車との相性も良いようです。

今回もENASAVEでしたがロードノイズは大分低くなってました。

2_20220930162201

« 2022年9月 | トップページ | 2022年11月 »