« 2022年7月 | トップページ | 2022年9月 »
劇場映画も封切りして半年後にはレンタル化されるので極力ブルーレィ版を
借りて鑑賞してます。
TSUTAYAでサービス期間中なら1作品が110円です。
「アンビュランス」銀行強盗が人質を連れて逃走劇が始まります。
デンマーク映画のリメイクですが、マイケルベイが監督すればCG無しの
銃撃戦カーアクションは凄いの一言でお薦めの作品です。
「イレイザー・リボーン」アーノルド・シュワルツェネッガーのイレイザー
をリブート。重要証人の安全のため抹消するが組織内に裏切りがあり・・
「355」女性エージェントが活躍するスパイアクション作品。
「ガンパウダー・ミルクシェイク」タランチーノ監督作品を思わせるような
血が飛び散る銃撃戦でした。
「ヤクザと家族」ヤクザになり身代わりで服役するが社会に戻ってくると
別世界になって元ヤクザの汚名から抜けきれないまま死んでいく。
HONDA FREED spike も来月は11年半目の点検月になりました。
HONDA Cars HPにアクセスしネットで予約完了しました。
車検時におまかせチャオに加入してるのでオイル交換と点検代は不要です。
買い物や予約も殆どネットで行うので電話で話す機会は皆無になりました。
人間話さなくなると喉の筋肉が衰え誤嚥から肺炎、寝たきり、認知症へと連鎖
していきます。
アマチュア無線してますのでCWやFT8はしないのでフォーンで長話してます
ので喉の筋肉は鍛えてますので大丈夫ですが・・
久しぶりに7MHz運用始めだしましたらアメリカカリフォルニアからお声掛け
があり59/53で交信しました。
5年前は21MHz 5Wでサンディエゴと57/57交信以来でした。
FT817,818のオーナーのためのQSOパーティも目標の109pt交信終えました。
QRP5WでのCQはHiバンドでは思うように声が掛からずストレスが溜まって
途中で止めようと思いましたがJARL QRP CLUB会員の局よりサービス貰い
30pt獲得し残り10ptになり明後日迄の開催が予定より早めに終え、電子ログ
申請も完了しました。
FT817NDも今年正月に運用して以来7ヶ月ぶりに使用しました。
交信動画は21MHz運用にみYoutubeにアップしました。
☟
https://www.youtube.com/watch?v=Vp49B_1EU-U
FT817NDの電源で使用してたバッテリー充電中です。
知人がセラピーを始めました。
心身共に健康になりたい方はお問合せ頂ければ丁寧にご説明されます。
HPはこちらからアクセスお願いします ☟
JCC#3502/4で運用するのは2年ぶりで今年最後の移動運用になります。
今回はトイレの横で以前運用した場所から少し下がった所でした。
IC-705 FM10W運用のため熱くなるので後ろにファンを回しながら冷却。
アンテナはDP-NR22L といつものスタイルで144MHz FM運用しました。
朝7時は22℃と涼しく2時間は窓を開放して車の後部スペースで運用してましたが
だんだん暑くなり窓を閉め切りエアコン入れて運転席で運用(写真上)しました。
40局交信したところで毎回入賞してる岡山移動局を発見!
暑くなり入賞は諦めて11時には下山、帰って直ぐに電子ログ申請終えました。
交信動画はYoutubeにアップしました ☟
梅雨シーズン中はこのRadix RD-S106で21,28MHz運用しました。
18年前に購入した際は1万円以下でしたが現在は2万円近く値上がりしてます。
雨に濡れても良いと梅雨期間中設置して運用してましたがHiバンドでは意外に
高利得で海外からも呼ばれました。
ただ7MHzはRDE VDPには大幅に落ちてます。
Youtubeにも動画アップしてます ☟
TSUTAYAで110円サービスデーで、9作品借りても990円でした。
今回は全作品 『 評価 ★★★★☆ 』でした。
「ザ・バットマン」リプート作品で176分と長時間大作でしたが最後まで見れました。
「ゴーストバスターズ アフターライフ」これまでのシリーズの中では一番面白い作品。
エンドロールの後にシガニーウィーバーがちょい出演してました。
「ドリームプラン」原題:King Richard 父親役のウィルス・スミスが二人の娘を
プロテニスに育てる実話に基づいた作品。
「老後の資金がありません」同名小説の映画化で豪華キャスト三谷幸喜もちょい出演。
「燃えよ剣」司馬遼太郎の小説、土方歳三の生涯で五稜郭で死す。
「ザ・ミスフィッツ」69歳になったピアース・ブロスナイン率いる金塊強盗団。
「護られなかった者たちへ」中山七里の推理小説。東日本大震災後に生活保護担当者
が殺され最後に犯人が分かる傑作でした。
「ウィズアウトリモース」特殊部隊員は殺され犯人を捜してると国家の陰謀にたどり
着く。B級作品と思っていたが意外に楽しめました。
「レイジング・ファイア」イップマンのドニー・イエンが警部役で激しい銃撃戦。
“ヒート”並みの市街地銃撃戦が見もの。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント