« 2022年5月 | トップページ | 2022年7月 »

2022年6月

2022年6月30日 (木)

新作レンタル映画

Photo_20220628003001

TSUTAYAで新作映画110円セールで5作品借りて鑑賞しました。

「クライマッチョ」 評価 ★★★★☆

 恩人の友人からメキシコで母と暮らしてる息子をアメリカに連れて帰るように

 頼まれる。92歳になったクリントイーストウッド監督主演作品です。

「アンチャーテッド」 評価 ★★★☆☆

 アドベンチャーゲームの実写化。

 黄金を探しに出かけCG駆使した作品はあまり好きでなくなりました。

「ライダース・オブ・ジャスティス」 評価 ★★☆☆☆

 列車事故で亡くなった妻はギャングの意図的な計画だったと復讐が始まる。

 期待外れのデンマーク映画でした。

「スティルウォーター」 評価 ★★★☆☆  

 獄中の娘の無実を晴らすために父親役マットデイモンが犯人捜しが始まる。

「ギャング・オブ・アメリカ」 評価 ★★★☆☆

 原題:Lansky マフィアの顧問のランスキーにインタビュー、回顧シーン

 の中から最後に隠し財産を突き止めようとするが・・

2022年6月29日 (水)

QSLカード届く

Dsc_0003

中国地方4エリアは偶数月の月末にJARLよりQSLカードが届きます。

いつも翌月初めに届いてましたが今回は月末に187枚届きました。

昨年10月交信迄のカードでまだ6ヶ月掛かってるようです。

海外局は中国(BG)からの1枚だけで1年11ヶ月掛かってました。

JARL NEWS 夏号もそろそろ届きそうです。

受け取りチェックと収納OX整理は1日で終えようと思います。

2022年6月28日 (火)

ジオラマ道路塗装

Photo_20220623025201

鉄道模型ジオラマの道路計画を終え道路製作に入りました。

PPシートにプライマーを吹き付けた上からTAMIYAのプラモデル用の

スプレー缶で塗装します。

道路のセンターラインは1mmの専用シールを貼り付け予定です。

2022年6月27日 (月)

24MHz運用

24mhz_20220626153602

昨日は朝から午前中はコンディション良かったようです。

午後から24MHzバンドスコープ内見てもあまり良くありませんでしたがCQ出すと

アップダウンはありますがピークで59/59で2時間呼ばれました。

少しノイズが酷くなり遅めの昼食TIMEも過ぎていたのでQRTしました。

アンテナはRadix RDE-15でエレメント長さ調整で21MHz☞24MHzで出れます。

本日の交信証は夕方までにはQSLカード発行終えました。

24mhz_20220626153601

2022年6月26日 (日)

重曹

Photo_20220622213201

この時期は洗濯物を部屋干して嫌な臭いで悩ませられますがモラクセラ菌による

ためで風通しや温風を当てたりすると軽減されるそうです。

私は洗濯時に洗剤と一緒に重曹を入れてます。

この写真の中身は業務用重曹に詰め替えて使用してます。

重曹は洗濯の他に掃除、消臭効果、風呂に入れて重曹風呂にすると美白効果も

あるようですが肌の弱い方は量に気を付けられて下さい。

2022年6月25日 (土)

ジオラマ住宅

Photo_20220622100401

鉄道模型ジオラマ用の住宅2棟amazonで購入し製作しました。

塗装済を組み立てるだけですので1時間も掛かりません。

車は別途購入したのを駐車しました。

1棟 2,000円以上しますのでジオラマ完成まで相当な費用が掛かりそうです。

2022年6月24日 (金)

18MHz運用

18mhz_20220623172502

昨日は2ヶ月ぶりに18MHz運用しました。

最初はコンディション悪くポツポツお声掛けありましたが急に1エリア方面が開き

数局づつ呼ばれてましたが、ローカル局から声掛かり50分以上の長話をしてると

コンディションも落ちてしまいTotal 20局弱交信で終わり、遅めの昼食してから

翌日は雨の予報でアンテナRadix RDE-17(写真下)を撤収しました。

18mhz_20220623172501

2022年6月23日 (木)

図書館通い再開

Photo_20220621200501

また市立図書館で本を借り始めました。

読みたい本を借りるのではなく書棚から適当に数冊づつ借りてます。

今回2冊読み易かった作品を紹介します。

「すっぽん心中」 評価 ★★★★☆

 男を渡り歩いて少女と青年が偶然会った事からストーリーが始まります。

 最後はすっぽんを採って小遣い稼ぎをしようと海に行きましたが・・

 芥川賞候補になった作品であと短編2作品も読み易かったです。

「神様の贈り物」 評価 ★★★★☆

 感情を表さない殺し屋が銃弾で脳を損傷し普通の人間に戻り、第二の

  人生が始まりましたが・・ 

2022年6月22日 (水)

南天九猿

Photo_20220620115201

写真説明のように願い事が叶うようです。

亡き母が入院中に看護師さんから手作りで貰い、これは某所で購入しました。

買った日に急変し母も長期間の入院生活から苦しむことなく永眠。

私も介護生活から解き放たれました。

これでお互い本当に幸せが訪れたのでしょうか?

2022年6月21日 (火)

電源タップ

Photo_20220616200401

長年使用してたタップのスイッチ部が破損したのでamazonでELCOM製を購入。

雷ガード、埃防止シャッター、個別スイッチ付きで送料サービス1,599円でした。

6口あるのでコンセントタップお気に入りです。

2022616

2022年6月20日 (月)

50MHz

50mhz1

今シーズンの50MHzはコンディション悪く開いても短時間で萎みます。

昨日も午後からHB9CVアンテナ設営しますが数局交信しか出来ませんでした。

明日は雨の予報なので夕方にはアンテナを撤去しました。

50mhz2

2022年6月19日 (日)

リモートID義務化

1184132_02_o

本日迄国交省に機体記号受理された方を除き、明日から100gを超える無人航空機

(ドローン、ラジコン飛行機ヘリコプター)を届ける場合は機体に所有者が分かる

電波を発信出来るリモートIDの装着が義務化され屋外で飛行中に発見された場合

罰金等の違反で検挙されるようになります。

私が所有のドローン4機は申請し機体記号取得のためリモートIDは不要になります。

新しいDJIドローンでは新しくアップデートされたDJIアプリから操作することで機能

されるようです。

それ以外は結構高価な送信機を機体に装着する必要がありますが重量が増え飛行

支障が出ないか?です。

まだ申請し機体記号を受理してない無人航空機は明日より外で飛ばすと違反になり

罰金が科せられます。

トイドローンでも100gを超えていると違反対象になります。

2022年6月18日 (土)

ワンタッチ電源ソケット

1_20220617161301

古く使用してる安定化電源の端子が外れるようになってました。

CQオームのカタログを見てると便利な電源ソケットを発見しました。

楽天市場でもamazonでも購入出来ますが貯めてた楽天ポイントを使って

楽天市場で注文しました。

3台の無線機のコードを繋ぎ電源コードが綺麗に収まりました(写真下)。

Photo_20220617161302

Photo_20220617161301

2022年6月17日 (金)

ジオラマグッズ

Photo_20220614001001

鉄道模型ジオラマ用にamazonで信号機、ガードレール、植樹を購入しました。

信号機は塗装が必要ですが道路を設置してからですので作業は最後になります。

住宅も買い揃えなければいけませんがジオラマ用は結構高くつきます。

2022年6月16日 (木)

DIAMOND RHM

Rhm12

DIAMOND RHM12を購入しました。

無線関係はお馴染みの無線ショップで購入してますが近頃は出費が多く少しでも

安く楽天市場CQオームだとポイント還元も合わせれば2,500円安くなりました。

50,144,430MHzでは別に持参のモービルホイップの方が利得が高いのですが

7~28MHzではRHM8Bより長い分電波も飛びそうです。

写真下 左側 RHM12、右側 RHM8B です。

来月の移動運用で交信テストし動画はYoutubeにアップの予定です。

Rhm128b

2022年6月15日 (水)

VDPとGP

V2000_20220613004001

HFはこのRadix VDPで毎日交信しておりアンテナ自体の不満はありません。

ただバンド毎にエレメントを交換する手間がありますが短時間で交換出来ます。

50MHzはHB9CVより手前のGP(V2000)の方が無指向性でアンテナを回す事

なく運用出来ますのでオープンしたらこのGPでも支障ありません。

これから雨が続くので常設アンテナのGPで50MHz運用がメインになりそうです。

2022年6月14日 (火)

朝食

Photo_20220611024001

我家の朝食は味噌汁と玉子かけご飯です。

味噌汁は鉄玉で鉄分を抽出し、油揚げ、豆腐、なめこ、乾燥わかめに減塩味噌で

作ってますので栄養満点です。

以前は利尻昆布と鰹節から二番出汁を作ってましたが最近は減塩ほんだしです。

付きだしは一口の鯖缶です。

永谷園のインスタント味噌汁は買う事もありません。

2022年6月13日 (月)

トンネルと神殿と公園のある風景

2022612

同じアングルで1ヶ月前に投稿した写真よりあまり進んでません。

土色に塗装し公園と植栽、ガードレール、道路を設置しました。

この調子ではジオラマ完成は来年になりそうです。

これまで費やした費用は約7万円掛かりました。

目標はあと3万円で完成を目指します。

2022年6月12日 (日)

メロン

1_20220609002101

頂き物のメロンは仏壇に暫くお供えしてました。

暑くなり果物も傷みますし、誰も来訪されないので差し上げる方もいないため

一人で美味しく完食しました。

この味は高額なメロンでした。

2_20220609002101

2022年6月11日 (土)

訪問販売

Photo_20220609002101

固定電話を廃止したので煩い業者からの電話は無くなり、門扉にシール貼ってから

訪問販売の営業は全く来なくなりました。

亡くなった母は訪問販売に騙され高額な商品を買わされましたが、電話に出ない!

訪問販売と会わない!に気を付ければ詐欺に合う事もありません。

Photo_20220610115601

2022年6月10日 (金)

東京マルイ コルトSAA

Saa

東京マルイのコルト・シングル・アクション・アーミー・リボルバー発売当初は

売り切れで入荷待ちのショップもあるようでした。

ガスを使用しないエアコッキングGUNなので大いに興味があります。

乱暴に扱うと部品の破損か不具合でハーフコックで止まらなくケースがある

ようで改善されるまで暫く購入を待とうかと思ってます。

そのうちにシルバーモデルも発売予定があるそうです。

2022年6月 9日 (木)

楽天モバイル新料金

Photo_20220606224001

昨年3月にスマホをauから楽天モバイルに変えました。

当時1GB迄では無料で、先月までスマホ料金は毎月無料でした。

以前のSONY Xperiaから楽天では中国製OPPOに換えましたが問題なく使用して

ましたが、来月から勝手に新料金システムに移行するとメールが届きました。

7月からは3GBまで980円(税込 1,078円)になるそうです。

いつもWiFiエリアでネットしてるので月1GB以上使用する事もありませんが。

2022年6月 8日 (水)

1ヶ月分QSLカード発行

6qsl

今回1ヶ月分の交信証QSLカード発行は300枚を超えました。

この写真のカードはJARL会員で1st.QSO限定カードです。

色んな種類のカード製作してますので同じ絵柄のカードは発行しないよう

気をつけてます。

2022年6月 7日 (火)

和歌山県伊都郡高野町移動

2022641

高野山奥の院にお参りし宿坊にチェックインする前の短時間いつもの場所で移動

運用しました。

IC-705とモービルHで2mSSB運用でした。

運用場所からAPRSビーコンで位置情報出しました(写真下)。

それから6mSSBは声掛からずFMで数局交信運用しました。

例年なら翌日KANHAMコンテストをサービスしてましたが予定が入っており早々

高野山から下山しました。

交信動画はYoutubeにアップしました ☟

https://www.youtube.com/watch?v=3lDFXZf6D0Q

2022642

Photo_20220604203201

2022年6月 6日 (月)

高野山宿坊一乗院

202265

Photo_20220604201901

毎年お世話になってる高野山一乗院に泊まってきました。

一人部屋でトイレ付きのため昨年26,000円に値上げされました。

朝夕とも精進料理で量が多すぎて完食出来なくなりました。

チェックアウトする際に昨年も予約して帰りました。

コロナの影響で昨年は2組、今回は4組のお客さんだけでした。

2022年6月 5日 (日)

年忌後回向

Photo_20220601160802

今週は父の二十七回忌、母方のおじも今年で三十七回忌になります。

毎年お参りしてる高野山宿坊寺の朝座で年忌後回向をして貰いました。

ここ2年間はコロナ感染予防のためか高速道路ETC割引もありませんでした

が今回割引で車で安く行けました。

奥の院では両親とおじの戒名を書いて貰った塔婆を立て追善供養しました。

Photo_20220604183901

Photo_20220604192701

2022年6月 4日 (土)

マッチ棒で工作

Photo_20220601160202

マッチを使ったのは仏壇の蝋燭に火を点ける時でしたが最近はライターを使用。

マッチ棒は断面が四角なので先端をカットし2本を木工ボンドで接着し塗装。

ダイソーで買った絵の具を使用しました。

それを鉄道模型ジオラマの花壇のレンガ(写真下)として取り付けました。

Photo_20220601160201

2022年6月 3日 (金)

レンタル映画鑑賞

2_20220531025901

TSUTAYAで1枚110円レンタルサービスで8枚借りて鑑賞しました。

「モータル・コンバット」               評価 ★★★☆☆

 格闘ゲームを映画化で日本人では真田広之、浅野忠信が出演した格闘シーン

 が多く続編が正式決定したようです。

「マークスマン」                   評価 ★★★★☆

 リーアム・ニーソンが演じる牧場主がメキシコから逃れてきた少年を麻薬

 カルテルから守るアクション作品。

「特捜部Q 知りすぎたマルコ」             評価 ★★☆☆☆

 失踪事件から容疑者マルコを追いながら真犯人にたどり着く。

 少し退屈な作品でした。

「決戦は日曜日」                   評価 ★★☆☆☆

 議員の娘を演じる宮沢りえが父が倒れ、代わりに立候補し窪田正孝が演じる

 私設秘書と選挙活動をする作品。

「ヒノマルソウル」                  評価 ★★★☆☆

 長野五輪でスキージャンプ競技前にテストジャンプメンバーの実話に基づく

 作品でオリンピック選手は実名でした。

「プラチナタウン」                  評価 ★★★★★

 10年前のWOWOW連続ドラマで古い作品でしたが今回一番見たかった作品。

 大泉洋が演じる一流商社マンが退職して故郷の150億の赤字を出してる町長

 になり町を再建するドラマで全5話を一気見しました。

2022年6月 2日 (木)

皮付きピーナッツ

Photo_20220530000001

ピーナッツの皮やらっきょうは血圧下げる効果があるようで毎日食してます。

皮付きピーナッツは市内の専門店で購入してますが先日はシャッターが閉まって

たので楽天市場で購入しましたが、いつも購入する専門店の方が美味しいです。

 *

今年に入り5ヶ月でTotal 1,200局交信でした。

SSB,FMモードのみでFT8は興味なくしてません。

1年間で2,000局交信頑張れそうです。

1200qso

2022年6月 1日 (水)

こんなアンテナでも

Espo_20220531145601

やっとコンディションも良くなりHiバンドのシーズン到来です。

コンディションが良いのでこんな仮設アンテナ(写真下)でも交信数が増えます。

QRP5Wで月500局交信した事もあります。

昨日はコンディション悪い夕方21MHzで1,2,7,8エリアと20数局交信しました。

雨の日は撤収して常設の2.5mGPで50MHz運用してます。

Hf

 

« 2022年5月 | トップページ | 2022年7月 »