ジオラマ道路
鉄道模型ジオラマの道路の製作を始めます。
ダイソーで0.5mmのプラ板があるそうですが2店舗回っても無いので0.75mmの
PPシートにしました。
道路着色はTAMIYA情景テクスチャーペイント(ダークグレイ)がお勧めのようですが
筆塗りのためムラが出来るので、プラモデル用吹き付け塗料缶を購入しました。
ただPPシートに塗装すると塗装後剥がれるためPP,ナイロン用のプライマーを準備
しました。
0.5mmプラ板なら鋏でも切れるのですが0.75mmのPPシートは綺麗に切れません
センターラインは1.0mmのホワイトラインテープを購入しました。
ジオラマ用建物のゾーンを仮置きして道路を取り付けていこうと並行作業です。
« バッテリー充電 | トップページ | QSLカード発行 »
「鉄道模型」カテゴリの記事
- 鉄道模型ジオラマ完成(2023.05.23)
- ジオラマ(2023.04.22)
- ジオラマまだ未完成(2023.04.12)
- ジオラマ補修中(2023.03.24)
- ジオラマほぼ完成(2023.03.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント