« ふたり | トップページ | ハンディ機運用 »

2022年5月17日 (火)

鉄道模型ジオラマ用品

Photo_20220514213101

鉄道模型ジオラマ用の建物とレイアウト用品を追加注文しました。

amazonでしたので定価より安くても Total 1万円でした。

楽天市場は送料が加算されるのでamazonに注文しましたが古くレアな商品は

転売目的の業者もおり当時定価の2~3倍になる物もあります。

これまでジオラマ製作に使った予算は Total 70,000円になり、完成まであと

3万円以上は必要かと思います。

アパート(写真下)は直ぐに完成しましたがディカール仕様のため経年変化で

剥がれる恐れがあります。

Photo_20220513112301

« ふたり | トップページ | ハンディ機運用 »

鉄道模型」カテゴリの記事

コメント

当局は山口のリモート運用が開通して、申請も終了しましたので
リモート運用ができるようになりました。
まだ送信はしておりませんので、そろそろやってみたいと思っています。

WMIさん
先日からHiバンドが開き18,21MHzは混信が多く長時間CQ出せなくなりました。
今日は午後から24MHz今年初運用でしたが数局ずつ呼ばれ疲れました。

この記事へのコメントは終了しました。

« ふたり | トップページ | ハンディ機運用 »