« DJI エラー表示 | トップページ | ジオラマ用ビル製作 »

2022年5月26日 (木)

YAESU VX-8G

Vx8g

山ランでは17年前のYAESU VX-7を使用してましたが2個目の電池パックも寿命

で1交信中にバッテリー切れ表示が点滅し買い替え時ですが1万円近くします。

それで先日は写真のYAESU VX-8Gを使用しました。

11年になりますが電池パックも現役で使えますしAPRSで位置情報機能もあり

ロッドアンテナで100km交信も可能です。

次回山ランは夏以降ですので電池パックのメンテだけは気を付けます。

« DJI エラー表示 | トップページ | ジオラマ用ビル製作 »

アマチュア無線」カテゴリの記事

コメント

昨晩も21mhzはパットしませんでした。
7mhzは賑やかでした。
一度、CQでも出してみようかと思います。

WMIさん
昨日は夕方まで6mが開いてましたが8エリアだけしか聞こえませんでした。
FMで数局交信しただけでした。
午後からは21MHzが短時間開き1,7,8エリアと交信しました。
7MHzはマナー悪いのでこの時期はお休みしてます。

この記事へのコメントは終了しました。

« DJI エラー表示 | トップページ | ジオラマ用ビル製作 »