リモートID
6/19迄に100g以上の無人飛行機(ドローンも含む)は有料で国交省に登録記号申請
しなければ6/20以降屋外での飛行が出来なくなりますので、現在所有の4機は取得し
登録記号は機体にシールで貼り付け完了してます。
6/20からの発売申請する機体にはリモートIDも内蔵義務が生じます。
リモートIDとは申請許可された機体記号を電波に乗せて送信し受信機で国交省登録
システムで所有者情報が分かるものです。
リモートIDは機体に取りつけるタイプが発売されてますが結構高価です。
DJI ドローンに関しては「DJI GO 4」から出来るようになるようです。
来月にはアップデートされてそれからの作業になりますが、DJI サポートでYoutube
で操作方法はアップされるかと思います。
« 東京UHFコンテスト賞状 | トップページ | ふたり »
「ドローン」カテゴリの記事
- リモートID義務化(2022.06.19)
- DJI エラー表示(2022.05.25)
- リモートID(2022.05.15)
- MAVIC 2 定期フライト(2022.04.23)
- トイドローン(2022.04.16)
コメント