« 東京コンテスト | トップページ | ジオラマ道路 »

2022年5月 5日 (木)

バッテリー充電

Photo_20220504133401

先日の移動運用で使用したバッテリーは帰宅して直ぐにフル充電しました。

過放電のままで放置して充電能力が激減した事がありますので気を付けてます。

停電時でもこの電源を使えば無線が出来ますので緊急時にも重宝します。

移動運用での動画はYoutubeにアップしました。

 ☟

https://www.youtube.com/watch?v=sDxkhZNUAqw&t=314s

« 東京コンテスト | トップページ | ジオラマ道路 »

アマチュア無線」カテゴリの記事

コメント

移動運用お疲れ様でした。
4日は、お休みで広島でしたが、21mhzで1QSOだけでした。
ほぼ、入感なしでした。宮古島の方へお声がけしただけです。
他の方とQSOされていましたが、相手局は聞こえませんでした。
コンデションは不調だったのでしょう。
コインランドリーに布団の洗濯に行きましたが、どこも大賑わいで
空きがないくらいでした。結局2か所で洗濯しました。
天候も良くて助かりました。

WMIさん
宮古島移動のJJ5/6局は59で毎日聞こえてますが声掛けません。
行楽地や主要道路は大混在なので家にいるのが一番ですがHiバンドcondition悪いです。
QSLカード発行も200枚以上になりましたので連休明けマッコイさんに持参します。

この記事へのコメントは終了しました。

« 東京コンテスト | トップページ | ジオラマ道路 »