« スタンドマイク | トップページ | ハンディ機で移動運用 »

2022年4月 6日 (水)

FT817ND運用

Ft817nd-5w

以前は移動運用ではYAESU FT817ND QRP運用でしたが、2年前からはICOM

IC-705での運用が多くなりました。

昨年はFT QSOパーティ、今年は1月1日に熊本市移動にて使用して3ヶ月放置

してましたので久しぶりに運用しました。

使わないまま放置してると車と一緒で調子が悪くなります。

« スタンドマイク | トップページ | ハンディ機で移動運用 »

アマチュア無線」カテゴリの記事

コメント

電源を入れるだけでなく、たまに送信しないといけなそうです。
(無線屋さん談)
ワクチン予約が取れましたので、今月末に3回目接種です。

WMIさん
先程久しぶりに夜にCQ出すと30分で1,6,9,0エリアから声掛かりました。
最近は夜でも7MHzコンディション良いようです。
接種後副作用出ない事をお祈りします。

この記事へのコメントは終了しました。

« スタンドマイク | トップページ | ハンディ機で移動運用 »