プリンター買い換えます
« 春のTVドラマ | トップページ | MAVIC 2 定期フライト »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 春のTVドラマ | トップページ | MAVIC 2 定期フライト »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
プリンターメーカーは、プリンターよりインクのランニングで儲けるような仕組みなのでしょう。
どう考えてもインク代は高いです。
汎用品もありますが、認識しないこともありますので、純正品にはかないません。
投稿: JH4WMI | 2022年4月22日 (金) 09時48分
WMIさん
そうなんですが純正品以外で故障したら保証きかないので仕方ないです。
インク3セットでプリンター本体が買えます。
投稿: お山で無線中 | 2022年4月22日 (金) 10時55分
家庭用プリンターは、QSLカード印刷。次は年賀状、あとは法事の案内程度です。
使わないと目詰まりしますので、QSLカードの印刷も定期的にやっています。
しかしインク代は高いです。
おっしゃる通り、3セットで本体購入可能です。
当局はEPSONからキャノンへ変更しました。安かったものですから。
QSLカードのデータ印刷ですから、綺麗、鮮明等は関係ありませんので。
投稿: JH4WMI | 2022年4月22日 (金) 15時50分
WMIさん
無線は毎日交信してますのでカードも毎日発行してます。
次回のプリンターはタンク式インクの機種に考えましたが従来のカートリッジタイプにしました。
日曜に届く予定です。
投稿: お山で無線中 | 2022年4月22日 (金) 18時41分