« 2022年3月 | トップページ | 2022年5月 »

2022年4月

2022年4月30日 (土)

危険なWebサイト

Photo_20220426174301

お友達のこの投稿欄をクリックすると、セキュリティでブロックされました。

内容を見ると「危険なWebサイトをブロックしました」

新たなスパムのようで気軽にクリックしないよう気を付けて下さい。

お友達承認してない方からのコメントや知らない方からのメッセージは無視。

若いお姉さまからお友達になりましょうとLINE QRコード送られたら要注意。

お友達承認は厳選して気が合わないように思えたら直ぐに友達削除してます。

2022年4月29日 (金)

QSLカード届く

Qsl-268

4エリアは偶数月の月末、今回は270枚届きました。

転送が遅れてるようで昨年8月交信分が多かったようです。

週末までには今回届いたカード整理は終える予定です。

2022年4月28日 (木)

プリンター廃棄処分

2_20220426144301

6年前まで使用してた機種と合わせ2台処分しました。

修理及び部品を交換すればまだ使えますが工賃が高いので買い替えの方が安上

がりでしたので廃棄する事になりました。

最近は無料引き取り業者も回ってこないし、市に有料で搬出する方法もありますが

今回は直接に市の大型ごみ破砕処理場に搬入しましたので無料でした。

尚、市に連絡し搬出日に出せば手数料は2台で500円でした。

HPから混雑する日を避けて処分申請書(写真下)をダウンロードし記入して持参。

処理場までの道順と場内での搬入方法はYoutubeにアップされてますので事前に

下調べして行ってきました。

Photo_20220426144301

平日でも意外に混んでおり待たされました。

Photo_20220427122701

2022年4月27日 (水)

鉄道模型ジオラマ製作中

Photo_20220425002201

鉄道模型ジオラマの計画もまだ完成してません。

ある程度建物を作ってゾーン分けして道路計画します。

路面標示をamazonで買ってみましたが擦って付着させるタイプですので表面が

荒れていたら綺麗に付きそうにありません。

車とフィギアもamazonで注文したら中国から船便での取り寄せになりましたが

納期が掛かりましたが割れたりの不具合はありませんでした。

Photo_20220425002302

左側の車が1,067円、右側のフィギアが 1,050円でした。

Photo_20220425002301

2022年4月26日 (火)

プリンター届く

Ep714a

6年以上使用してたEPSON EP-808A交換部品が生じEP-714Aに買い替えました。

楽天市場で楽天ポイントが加算されるので実質2万円以下で2,000円で5年間保証

に加入しました。

前モデルはA4サイズトレイと印刷トレイがありましたが、トレイは1ヶ所になり常時の

Aサイズの用紙はその度に入れ替えになり手間です。

一番気に入らないのはホーム画面が小さすぎて高齢者には老眼鏡かルーペがない

と見づらいかと思います。

コピーとスキャン機能が付いてディスクレーベルも印刷出来るので我慢して使用を

してると慣れてくるでしょう。

尚、セットアップは簡単で直ぐに終えました。

Ep714a1

2022年4月25日 (月)

新作レンタル映画鑑賞

Photo_20220423175001

TSUTAYAで110円サービスレンタル期間に4作品借り1日で鑑賞しました。

「007 ノータイムトゥダイ」 評価 ★★★★★

 ジェームス・ボンド25作品目で一番長編163分と長かったので少し疲れ気味。

 ミサイルが降り注ぎボンドは死んでダニエルボンド完結らしいのですが最後

 テロップでは Bond will Return が入っており続編があるようです。

「G.I.ジョー 漆黒のスネイクアイズ」 評価 ★★☆☆☆

 全作品とは全く違うリブート作品で、今回の舞台は日本で書写山でも撮影。

 忍者映画のようなチャンバラ劇で日本の風習を海外に誤って伝えたようだ。

 続編もあるようですが絶対に見ないと思います。

「ヴェノム レット・ゼア・ビー・カーネイジ」 評価 ★★★☆☆

 同名の続編、前作の方が面白かったように思います。

「モーリタニアン」 評価 ★★★★☆

 9.11の首謀者として拘束される容疑者を弁護士役のジョディ・フォスター

 が弁護するうちにアメリカの闇と戦っていくノンフィクション作品です。 

2022年4月24日 (日)

ガソリン高騰

6tricity

ガソリン価格高騰により車からBIKEでの移動が多くなりガソリン代を節約して

ますので車のガソリン使用は月に10L 程度になりました。

長距離運転も少なくなり満タンにすれば3ヶ月は無給油です。

BIKEは燃費が良いので2ヶ月で500円程度です。

物価が上がれば年金生活者は消費を抑えるため無駄使いはしませんが食費は

どうしようもないので外食は一切せず自炊で食材を切り詰めてます。

出掛ける際はおにぎりを作って持って行きますので接触ないので感染予防にも

なります。

 *

昨晩から「ALL JAコンテスト」参加はしませんが50MHzで聞こえてましたら

このGPアンテナ(写真下)でサービスします。

電話部門参加局は50MHzでは電力は20W以下です。

40mhz

2022年4月23日 (土)

MAVIC 2 定期フライト

Photo_20220420174701

DJI MAVIC 2 ZOOM も購入して3年以上経過しました。

ドローンのバッテリーは高価で放置してると廃棄処分するようになります。

MAVIC PROのバッテリーも2年放置していたので充電能力なくなり廃棄しました。

2~3ヶ月毎にテストフライトは続けてます。

2022年4月22日 (金)

プリンター買い換えます

Photo_20220421003001

6年使用したEPSONプリンターに「廃インク吸収パット交換警告」が出るように

なりついに突然作動しなくなりました。

EPSONのHPからパット交換費用を調べると 14,300円でしたがプリンター当時

の購入価格は 13,317円でしたので修理出すより買い換えた方が良さそうです。

このプリンターはエディオンで購入しましたが出掛けるのが億劫なので楽天市場

で違う機種のEPSONを注文しました。

販売元はビックカメラで別途で5年間保証2,000円も付けます。

物を大事にしましょう!と言われながら修理代の方が高くつきますので買い換え

の方が安上がりなのでおかしな話です。

2022年4月21日 (木)

春のTVドラマ

600x200

春から色んなTVドラマが新しく始まりました。

一応初回は殆んど見ましたが毎週楽しみなのが「悪(わる)女」だけでした。

あとはキムタクの「未来の10カウント」だけでした。

あとのドラマは興味ありませんでした。

557834

2022年4月20日 (水)

県内の特別局

Ff_20220417003701

今月に入り広島県内での特別局運用が始まりました。

広島フラワーフェスティバル 8J4FF、福山ばら祭 8J4ROSE、呉みなと祭

JA4RL、交信後はJARLビューロで1Wayでカードが送られてきます。

写真は前回発行の記念QSLカードです。

Photo_20220417003701

Photo_20220417003702

2022年4月19日 (火)

ジオラマ用踏切

Photo_20220417002401

TOMYTECの踏切を作りました。

このキットはほぼ完成状態で並べるだけでした。

amazonで1,930円でしたがちょっと高すぎです。

そろそろ道路製作に入ります。

2022年4月18日 (月)

ジオコレ購入

Photo_20220416003101

鉄道模型ジオラマ用のジオコレを2点amazonで購入しました。

楽天市場の方は送料等でamazonより高額になります。

殆どはTOMYTEC製品を購入してますが決して安くありません。

amazonで焼肉屋が2,981円、踏切が1,930円でした。

ジオラマ完成は年内を予定してますがTotalの総額は10万円近くになりそうです。

プラモデルや中国製ドールハウスの製作は止めてジオラマ製作に没頭します。

2022年4月17日 (日)

会員証

Photo_20220414235401

古い会員証が出てきました。

モデルガンは高校生の頃、BIKEのGOGGLE CLUB は30歳の頃、JARL QRP CLUB

は10数年前QRP運用してた頃の会員証で現在は退会してます。

昨年のJARL QRP CLUB主催のFT QSOパーティ、ICのQSOパーティはそれぞれ

FT817ND、IC-705 5W運用で参加しました。

2022年4月16日 (土)

トイドローン

Photo_20220414001601

4年前からトイドローンに嵌りました。

風に流されてフラフラしホバリングも難しく慣れるまで相当な時間が掛かりました。

現在トイドローンは手元にはありませんが、6/20より100gを超えるトイドローン

も国交省に申請して登録記号を取得しないと屋外で飛行させると罰則規定が適用に

なりますので気を付けて下さい。

ラジコン飛行機やヘリコプターも無人航空機に該当しますので要注意です。

尚、所有するDJI の4機のドローンは全て登録記号取得済みです。

 *

先月に開催された「ALL JA4 コンテスト」自宅から短時間運用でした。

もう少し頑張れば2位で入賞出来ました。

Ajjja4

2022年4月15日 (金)

只今発行中の交信証

2022-qsl

只今発行してるQSLカードはこの4種類です。

Total 在庫は3,200枚ありますので年内分は十分ありますので、次回34種類目の

QSLカード製作は来年で写真は鉄道模型ジオラマを予定してます。

これまで33種類のQSLカードを製作しており交信証は同じ絵柄のカードを発行

して送らないように十分気を付けてます。

2022年4月14日 (木)

テンガロンハット

Photo_20220411002001

マカロニウエスタンの影響でテンガロンハットを被ってた時期がありました。

何故か思い出したように楽天市場で購入しました。

写真では良さそうに見えてもレビュー評価が悪いのがありましたが、値段の割に

良さそうなのがあったので決めましたがGoodでした。

今ではガンマンになった気分です。

3_20220411002001

2022年4月13日 (水)

バス営業所

Photo_20220411124101

今回はamazonで2セット購入しました。

バス営業所は2,118円でしたが楽天市場では倍の金額で販売されてました。

雑な部品で台座は塗装していたせいが反ってました。

バスは1,199円で鉄道模型ジオラマではこれで満足です。

製作完了して仮置きしました。

1_20220411124101

 

2022年4月12日 (火)

QSLカード発送

Qsl-4_20220410042501

今月の交信証QSLカード発行は140枚で島根JARLビューロに郵送しました。

180円のスマートレターは厚さは2cm迄ですが、横に並列に入れれば160枚位迄

は可能で送れます。

このドールハウス完成の写真のQSLカードは残り僅かになり在庫無くなります。

2022年4月11日 (月)

ナッツ アーモンド

Photo_20220409013701

また楽天市場でリピート購入しました。

お菓子を食べるよりナッツ類の方が体に良いですし、ちょっと摘まんで食べれます。

抗酸化作用、心臓病や高血圧予防にもなります。

お菓子で糖分を摂取するよりはお勧めします。

皮付きピーナッツが良いのも先日お話し済です。

2022年4月10日 (日)

鉄道模型駅舎完成

Photo_20220407220101

鉄道模型ジオラマ製作開始です。

TOMIXの駅舎とホームは amazonで 1,975円でした。

7_20220407220101

コンビニはTOMIXのセブンイレブンでamazonで 1,350円でした。

完成品ではないので組み立てやシール貼りが必要でした。

202245

道路計画もまだですので仮置きしてます。

 

 

2022年4月 9日 (土)

東京マルイ コルトSAA

Photo_20220406212801

コルトSAA(シングル・アクション・アーミーリボルバー)はガスGUN(写真下)

は所有してますが、昨年末に東京マルイがエアコッキングモデルを発売する予定

があると聞き楽しみに待ってましたがやっと4/19発売決まりました。

ガス注入が不要でBB弾を発射できるコルトSAAは業界初になります。

ただ軽量で飛距離と塗装は期待してませんがヘビーウェイトモデルが発売される

と絶対に欲しくなり購入すると思います。

価格は12,800円(税別)のようです。

ちなみに写真下のキャバルリーは35,000円位でした。

Photo_20220406212802

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2022年4月 8日 (金)

ガンベルト

Gun_20220406094101

昔はマカロニウエスタンを見て西部劇ファンになり趣味もGUN好きになりました。

久しぶりにガンベルトの手入れをしました。

ガンプレイも練習してましたが若い頃は痩せてウエストも細くベルトもゆるゆる

でしたが今ではメタボで丁度良い長さです。

ちなみに銃はコルト・シングル・アクション・アーミー・リボルバー・シックス

ショーターでタナカ製ガスガンです。

2022年4月 7日 (木)

ハンディ機で移動運用

Photo_20220405001401

移動運用を始めた頃はハンディ機で運用してました。

2.5W運用で電池パックは3個携帯してました。

アンテナは144MHz Radix 7エレとMaldol 144MHz 3エレ,430MHz 5エレ一体型

での運用でした。

当時所有のHONDA CR-V はビルトインテーブルが付いておりそれを使ってました。

ポールはホームセンターで購入、Maldol はカメラ三脚に取り付けました。

最近は八木アンテナは使用せずモービルホイップと無線機はIC-705での運用です。

2022年4月 6日 (水)

FT817ND運用

Ft817nd-5w

以前は移動運用ではYAESU FT817ND QRP運用でしたが、2年前からはICOM

IC-705での運用が多くなりました。

昨年はFT QSOパーティ、今年は1月1日に熊本市移動にて使用して3ヶ月放置

してましたので久しぶりに運用しました。

使わないまま放置してると車と一緒で調子が悪くなります。

2022年4月 5日 (火)

スタンドマイク

Photo_20220403001701

付属のおにぎりマイクは使わずスタンドマイクを使用してます。

現在はYAESUはYAESUのMD-200、ICOM IC-705はアドニスのAM-508Mを使用

他局からのレポートによるとYAESU MD-200 の方が音質が良いようです。

2年前から移動運用はFT817NDからIC-705での運用が多くなりスタンドマイクを

使用してます。

2022年4月 4日 (月)

Radix RDE

18mhz_20220402130201

HFはこのRadix RDEシリーズのVDPで運用してます。

バンド毎にエレメントを交換しなければいけませんが不自由はありません。

最初は移動運用目的で購入しましたが最近は自宅の仮設アンテナになってますが

海外からもお声掛けあり、年間2,000局以上と交信してます。

昨日は30分で北海道と沖縄から4局声掛かりましたがまだこの時期スキップして

本土とのQSOは難しいです。

18

2022年4月 3日 (日)

ジオラマ製作開始前に

Photo_20220401002201

鉄道模型ジオラマのレイアウトボードの上にフォームポリスチレンを貼ろうかと

思いましたが、このボードの上からジオラマ製作します。

アクリルラッカーでボード塗装する予定がホームセンターで水性スプレーを購入。

プラモデル製作で使用してるTAMIYAのマスキングテープでボード小口を養生。

Photo_20220401002202

ボードを1回吹き付けしました、本来なら2回塗装がベストなのですが。

2022328

鉄道模型 Nゲージのレールを取り付けこれからジオラマ製作に入ります。

今月末発売のTOMIX 2022 のカタログを購入しレイアウトを決めます。

2022年4月 2日 (土)

東京2020記念運用

8j4olympic

昨年運用された 東京2020オリンピック記念局 の記念QSLカードは既に発送され

たそうですので7ヶ月後の今夏頃にはJARLビューロで届くようです。

今年は3ヶ月で600局交信してますので1年間2,000局以上交信になりそうです。

2022年4月 1日 (金)

スマホ通信料

3_20220330205901

先月の通信料は0.04GBとWiFi使用してるので少なかったです。

外出も避けており屋外での使用が少なかった要因もあります。

お陰で楽天モバイルに替えて1年間毎月無料でした。

« 2022年3月 | トップページ | 2022年5月 »