« 最新作レンタル映画鑑賞 | トップページ | 東京2020記念運用 »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- OCNモバイルONE(2023.04.28)
- スマホ料金(2023.01.30)
- スマホ保険(2022.11.02)
- スマホケース(2022.10.27)
- スマホ買替え(2022.10.25)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 最新作レンタル映画鑑賞 | トップページ | 東京2020記念運用 »
« 最新作レンタル映画鑑賞 | トップページ | 東京2020記念運用 »
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
当局はUQモバイルですが、毎月15G もついています、2か月まで繰越なので、
よく使っても3Gですから、月初は30Gになっています。
動画でも観ない限り必要のないギガ数ですね。
クラスターの上がられると、呼ばれ続けますので、これも、引きどころが大変です。
投稿: JH4WMI | 2022年4月 1日 (金) 12時14分
WMIさん
yモバイルからauから楽天モバイルと乗り換えてますが、昔はキャッシュバッグとスマホを無料で
貰ってましたが、楽天は25000ポイントキャッシュバックで楽天市場で買い物出来ました。
今日も昼からコンディション悪い時間帯でお声掛け貰いましたがだいたい100~200W局でした。
投稿: お山で無線中 | 2022年4月 1日 (金) 12時39分