« カレースープ | トップページ | 車検完了 »
FREED 11年目の車検で代車借りましたが、軽ですがメチャよく走ります。
これで車体価格240万円だそうですが買えません。
今回の車検では足回りブレーキ関係の交換が必要でTotal 20万円の見積もりでした。
時期的な交換部品と次回車検までの6ヶ月毎の点検費用込みの金額です。
前回は14万円でしたので6万円も追加になりました。
HONDA Cars ディラーでの車検なので割高ですがその分安心出来ます。
軽でもダッシュメーター周りは運転しても楽しそうです。
軽自動車は高額です。コンパクトカーの方が安いくらいです。 当局は昨年12月車検をディーラーで受けましたが、前のローター交換と前後のディスク交換で 17万円でした。ディーラーは高いと思いますが、今回は特別に受けることにしました。 次は後ろのローター交換になると思いますので20万円コースでしょう。 車検もですが、燃料代も高くなるばかりです。 ガソリンも1L200円になる勢いです。
投稿: JH4WMI | 2022年2月24日 (木) 15時48分
WMIさん 11年目の車は母と思い出が多く残っており手放す予定はなく末永乗り続けていきます。 そのための高額な交換部品は仕方ありません。 昨日2ヶ月ぶりに田方交差点近くのGSエネオスで給油したら165円/Lでした。 次回の給油は5月以降になりそうです(^^)
投稿: お山で無線中 | 2022年2月24日 (木) 16時07分
この記事へのコメントは終了しました。
軽自動車は高額です。コンパクトカーの方が安いくらいです。
当局は昨年12月車検をディーラーで受けましたが、前のローター交換と前後のディスク交換で
17万円でした。ディーラーは高いと思いますが、今回は特別に受けることにしました。
次は後ろのローター交換になると思いますので20万円コースでしょう。
車検もですが、燃料代も高くなるばかりです。
ガソリンも1L200円になる勢いです。
投稿: JH4WMI | 2022年2月24日 (木) 15時48分
WMIさん
11年目の車は母と思い出が多く残っており手放す予定はなく末永乗り続けていきます。
そのための高額な交換部品は仕方ありません。
昨日2ヶ月ぶりに田方交差点近くのGSエネオスで給油したら165円/Lでした。
次回の給油は5月以降になりそうです(^^)
投稿: お山で無線中 | 2022年2月24日 (木) 16時07分