Field Day コンテスト入賞
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- 愛・地球博コンテスト(2023.09.23)
- QSLカード発行(2023.09.20)
- XPO記念コンテスト(2023.09.18)
- 広島WASC賞状(2023.09.14)
- 東京コンテスト賞状(2023.09.12)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
入賞おめでとうございます。
参加しなくては入賞はありませんので、MEA局が、がんばられた証です。
当局も、オール九州で入賞しておりました。6QSOですが、ログ提出局が2局でしたので、
1位でした。このコンテストは絵下山から参加しましたが、呼べど叫べどコールバックがありませんでした。
九州が遠いのかと思いましたが、局数が少ない事が原因でしょう。
こうしてみると、オール山口は賑やかです。愛媛も賑やかでした。
山口県もVUはしばらく冬眠のような気もします。
投稿: JH4WMI | 2022年2月15日 (火) 10時52分
WMIさん
有難うございます。
オール九州コンテストは佐賀県/6から430で短時間運用し5交信で
ログ提出しましたが2位に終わりました(^^)
投稿: お山で無線中 | 2022年2月15日 (火) 12時28分
コンテスターの方々は、パイルアップの中、1回でコールバックがあるように
利得のあるアンテナとパワーを求められるのでしょう。
当局は、素直にあきらめて参戦致しません。
投稿: JH4WMI | 2022年2月15日 (火) 14時21分
WMIさん
コンテストで入賞は夢にも思ってません。
数局交信し電子ログ出してHPから参加証をダウンロードしてるだけでした。
投稿: お山で無線中 | 2022年2月15日 (火) 14時42分
27日のWASに参加予定です。絵下山に移動しようと思っております。
数年ぶりの参加になります。
10エレシングルで移動予定です。九州コンテストは不発でしたが、
広島コンテストですので、県内からお声がけいただけるでしょう。
投稿: JH4WMI | 2022年2月15日 (火) 16時31分
WMIさん
広島WASC 昨年は野呂山移動のJM1RNP局が2m部門で1位でした。
最近移動局少ないので絵下山なら1位でしょう。
ここ数年灰ヶ峰にも行っておらず今年も自宅から10W運用ですので宜しくお願い致します。
投稿: お山で無線中 | 2022年2月15日 (火) 20時32分