« ドローン許可更新 | トップページ | 愛媛マラソンコンテスト »
この冬はジャパネットたかたであったか毛布買ってからこの電気アンカを使わず
ぬくぬくで寝れます。
電気代も節約出来ますが、気持ち良いので朝は早く起きれなくなりました。
土日は広島滞在でしたので、移動運用を少々。 マンションの7mhzは、常時Sメーターは9を振っていますので、 全く使えません。 とりあず、邪魔にならない大田川河口の食肉市場の前へ移動して お声がけしました。2局だけですけど。 アンテナは長いヘリカルアンテナでマグネット基台にマグネットシートでアースをとって 運用しましたが、結構、厳しかったです。59で強力に入感しないと無理でした。 当局だけだとコールバックしてもらえますが、やはりヘリカルでは厳しいようでした。 VDPを次回は持参して、アンテナを切り替えて、どんな感じで入感しているのか聞いてみたいと 思います。 ヘリカルは設置も簡単ですので便利です。
投稿: JH4WMI | 2022年1月31日 (月) 10時17分
WMIさん 日曜の7MHzが混雑してますので午後から18MHzでCQ出しましたら コンディション悪い中 7,8エリアから3局お声掛けありました。 まだスキップしてますので近距離は難しいです。 先日はVK、ロシアから強力なCQが聞こえてました。
投稿: お山で無線中 | 2022年1月31日 (月) 13時27分
昨日のワッチでリモート運用をされている局がいらっしゃいました。 これの勉強をしてみようと思います。 これができると、広島から常置場所の運用が可能です。 簡単ではなさそうなので、無理かもしれません。
投稿: JH4WMI | 2022年1月31日 (月) 17時21分
WMIさん 明日から愛媛マラソンコンテストで四国エリアから2mが少し聞こえてきます。 コンテストが終われば愛媛県内局はまた冬眠されます。
投稿: お山で | 2022年1月31日 (月) 17時35分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
土日は広島滞在でしたので、移動運用を少々。
マンションの7mhzは、常時Sメーターは9を振っていますので、
全く使えません。
とりあず、邪魔にならない大田川河口の食肉市場の前へ移動して
お声がけしました。2局だけですけど。
アンテナは長いヘリカルアンテナでマグネット基台にマグネットシートでアースをとって
運用しましたが、結構、厳しかったです。59で強力に入感しないと無理でした。
当局だけだとコールバックしてもらえますが、やはりヘリカルでは厳しいようでした。
VDPを次回は持参して、アンテナを切り替えて、どんな感じで入感しているのか聞いてみたいと
思います。
ヘリカルは設置も簡単ですので便利です。
投稿: JH4WMI | 2022年1月31日 (月) 10時17分
WMIさん
日曜の7MHzが混雑してますので午後から18MHzでCQ出しましたら
コンディション悪い中 7,8エリアから3局お声掛けありました。
まだスキップしてますので近距離は難しいです。
先日はVK、ロシアから強力なCQが聞こえてました。
投稿: お山で無線中 | 2022年1月31日 (月) 13時27分
昨日のワッチでリモート運用をされている局がいらっしゃいました。
これの勉強をしてみようと思います。
これができると、広島から常置場所の運用が可能です。
簡単ではなさそうなので、無理かもしれません。
投稿: JH4WMI | 2022年1月31日 (月) 17時21分
WMIさん
明日から愛媛マラソンコンテストで四国エリアから2mが少し聞こえてきます。
コンテストが終われば愛媛県内局はまた冬眠されます。
投稿: お山で | 2022年1月31日 (月) 17時35分