« 給湯器 | トップページ | 無人航空機登録 »

2021年12月15日 (水)

年賀状

Photo_20211213171901

本日から郵便局では年賀状受付開始です。

数年前までは年賀状200枚に1万円以上使ってましたが廃止し1万円でおせちを

買ってます。

印刷された賀状を見るのが数秒、お年玉当選してるか見るのが数秒でそのまま

廃棄してるのが現状です。

殆どの方へはSNSでご挨拶してますが、それが全く出来ないお爺さんが二人

いるのでその方には近況写真付きの手作り賀状を送ってます。

« 給湯器 | トップページ | 無人航空機登録 »

お正月」カテゴリの記事

コメント

年賀状文化は終わりだと、当局も思います。
以前のようなお正月気分でもありませんし、店はどこも開いていますし、
帰省客があるわけでもなし、普段と変わる事もありません。
年賀状も必要枚数を少し出すだけで、これも義理のようなものです。

WMIさん
年賀状は郵政局を喜ばすだけの無駄遣いのように思います。
最近7MHzコンディション最悪で直ぐにフェードアウト気味になります(><)

この記事へのコメントは終了しました。

« 給湯器 | トップページ | 無人航空機登録 »