HF運用
« ゲーミングチェア | トップページ | お弁当 »
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- 愛媛マラソンコンテスト(2023.02.01)
- QSOパーティシール届く(2023.01.24)
- HF用アンテナ(2023.01.25)
- 名刺(2023.01.23)
- スタンドマイク不調?(2023.01.15)
コメント
« ゲーミングチェア | トップページ | お弁当 »
« ゲーミングチェア | トップページ | お弁当 »
« ゲーミングチェア | トップページ | お弁当 »
« ゲーミングチェア | トップページ | お弁当 »
7mhzは相変わらず使えないようですね。
上の方は、全くダメなようです。
ハイバンドもコンディション次第ですが、国内が入感する時とDXの時といろいろです。
DXだとロングパスですので、反対に八木を向けてQSOしていますが、
皆さんのパワーとアンテナに当局のリグとアンテナでは勝負になりません。
投稿: JH4WMI | 2021年12月 9日 (木) 10時57分
WMIさん
皆さん200W以上出してるようです。
先程condition悪い時間帯で30分CQ連呼し1,2,9エリアから4局声掛かり本日のノルマ達成です。
投稿: お山で無線中 | 2021年12月 9日 (木) 13時41分