移動用バッテリー不良
« 東京2020 JARL記念アワード | トップページ | 市立図書館閉館中 »
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- 愛・地球博コンテスト(2023.09.23)
- QSLカード発行(2023.09.20)
- XPO記念コンテスト(2023.09.18)
- 広島WASC賞状(2023.09.14)
- 東京コンテスト賞状(2023.09.12)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 東京2020 JARL記念アワード | トップページ | 市立図書館閉館中 »
« 東京2020 JARL記念アワード | トップページ | 市立図書館閉館中 »
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
当局は、以前にもお話ししましたが、BL-5OTXのリチウムイオンバッテリーです。
15Aまで使用できますので、50W対応可能です。
1.5kgの軽量で持ち運びに便利という事で購入しました。1回使用しましたが、問題ありませんでした。
バッテリーは通常品、ホームセンター用、特売用とあると聞いたことがあります。
どこかどう違うのかわかりませんが、価格差がありますし、品番も違いますので、なにかしら異なるところがあるのでしょう。
通常使用するのに問題はないように思います。
移動運用は、エンジンかけっぱなしとはいきませんので、なにかしら電源は必要になります。
発電機も故障したので、廃棄しました。今度はガソリンではなく、カセットボンベのものを購入しようと思っています。使用頻度がすくないので、どうしてもキャブ詰まりします。燃料も古くなりますし、この方が良いように思います。
投稿: JH4WMI | 2021年9月 9日 (木) 09時03分
WMIさん
移動運用では5~10Wですので容量は十分です。
長期放置すると寿命が短くなるので運用から帰るとフル充電してます。
前回のバッテリーは7年で充電時間が長くなったので買い換えました。
amazonで購入したので無料引き取りして貰いました。
投稿: WMIさん | 2021年9月 9日 (木) 11時00分