偽ポップアップ通知
昨日からPCに頻繁にポップアップ通知(写真上)が届くようになりました。
色んなウィルスに感染しかかってるのでマカフィーのセキュリティに加入すれば
対処するという通知でした。
PCに入れてるセキュリティソフトでウィルススキャンして、保護されてる結果が
出ましたのでウィルスに感染してないようです。
マカフィーのHPを見るとこのような偽ポップアップ通知で騙されるケースが多い
との事で余りにしつこく通知してくるので、設定~通知~許可~ブロックに変更
し通知が届かないよう処理しました。
詳しい処理方法はマカフィーのHPに詐欺ハッキング対処方法の中にあります
のでご参考下さい。
ワイヤレスマウスとキーボードから打ち込みも出来なくなり不安になりましたが
PCとルーターの電源を入れ直したら無事復帰しました。
« 保冷剤 | トップページ | 東京2020 JARL記念アワード »
「犯罪」カテゴリの記事
- 防犯グッズ・・ルーメン(2023.09.21)
- 詐欺メール(2023.07.21)
- 防犯グッズ(2023.03.10)
- 偽ポップアップ通知(2021.09.07)
- 詐欺メール(2021.06.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント