造花
« L-92乳酸菌~ブログアクセス10万件 | トップページ | この夏のコンテスト、アワード »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« L-92乳酸菌~ブログアクセス10万件 | トップページ | この夏のコンテスト、アワード »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
当局も、お墓は納骨堂なので、生花は禁止で造花です。
投稿: Jh4wmi | 2021年7月20日 (火) 05時42分
WMIさん
以前創価学会の墓所に工事にいきましたが一切お供えは禁止になってました。
投稿: お山で無線中 | 2021年7月20日 (火) 10時49分
大朝ですよね。
行った事はありますが、記憶に残っていません。
取引先の葬儀にも何度も行きましたが、創価学会は経験がありません。
天理教は、初めてで作法がわからずみようみまねでした。
投稿: JH4WMI | 2021年7月20日 (火) 17時21分
WMIさん
派遣で現場監督時代は大林組で創価学会を担当してましたが冬の期間は閉鎖されてました。
東京の感染者1,387人で相変わらず増えてます。
来月のフィールドデーCは車内から運用し途中下車せずアイボールも中止します。
投稿: お山で無線中 | 2021年7月20日 (火) 18時15分