« ダニ退治 | トップページ | 交信証 »
このドールハウスもこれまで何とか不足材料もなく製作してきました。
2階床、階段、デスク&ベッドルームも完成しました。
照明配線も終え4ヶ所で点灯確認し今月末には完成予定です。
*
最近50MHzも時々オープンしてるようですが今月はそんなに稼ぎたい訳
ではないのでIC-705 10W FMモードでCQ出して数局交信してます。
この時期Eスポ発生で10Wでも1,000km以上の局と交信してます。
Eスポの際は、パイルは別として、通常のQSOは、出力やアンテナは影響しないようです。QRPでも問題なしですね。 アマチュア無線は最小電力が基本ですから、この時期は理想的かもしれません。とはいえ、当局は常時、最大出力でやっております。
投稿: Jh4wmi | 2021年6月16日 (水) 07時33分
WMIさん 昔はQRPに拘ってHFも全て5W以下でも結構交信してました。 自宅では50Wに固定してしまいましたがIC-705では10Wで楽しんでます(^^)
投稿: お山で無線中 | 2021年6月16日 (水) 09時44分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
Eスポの際は、パイルは別として、通常のQSOは、出力やアンテナは影響しないようです。QRPでも問題なしですね。
アマチュア無線は最小電力が基本ですから、この時期は理想的かもしれません。とはいえ、当局は常時、最大出力でやっております。
投稿: Jh4wmi | 2021年6月16日 (水) 07時33分
WMIさん
昔はQRPに拘ってHFも全て5W以下でも結構交信してました。
自宅では50Wに固定してしまいましたがIC-705では10Wで楽しんでます(^^)
投稿: お山で無線中 | 2021年6月16日 (水) 09時44分