詐欺メール
« ドールハウス用木工ボンド | トップページ | ネット注文 »
「犯罪」カテゴリの記事
- 防犯グッズ・・ルーメン(2023.09.21)
- 詐欺メール(2023.07.21)
- 防犯グッズ(2023.03.10)
- 偽ポップアップ通知(2021.09.07)
- 詐欺メール(2021.06.21)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« ドールハウス用木工ボンド | トップページ | ネット注文 »
« ドールハウス用木工ボンド | トップページ | ネット注文 »
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
詐欺メールは後を絶ちません。当局は、メールは来ませんが、LINEで知らない方から来ますが、スルーです。ほっとけば消えてなくなります。
オリンピック局は、4か所QSOできました。パイルには勝てませんし、コンデション次第ですので、なかなか厳しいです。今は、4,6,7,0エリアですが、早いうちにQSOしたいものです。
土日は20QSO程度でした。最近はハイバンド中心です。7hmzの八木の調整もできましたので、これでアンテナは大丈夫です。
投稿: JH4WMI | 2021年6月21日 (月) 08時50分
WMIさん
これまでの詐欺メールはjarl.comでしたが今回はEmail でしたので知られたようです。
少し考えれば詐欺やオレオレも分かるのですが相変わらず被害額多いようです。
最近は6m開いてる時間帯が多いですが昨日も7,8エリアでしたのでローカル3局と
ラグってました。
午前中は5エリアお馴染みの局が430でSOTAで移動されてたのでサービスしました
ら26年前からよく交信してるJI5DIH局が亡くなられたと聞きました。
こちら4エリアでも開局当時交信してた局も多くサイレントキーになられてます。
投稿: お山で無線中 | 2021年6月21日 (月) 09時11分
無線されていらっしゃる方は平均年齢が高いので、サイレントキーになられる方も多いと思います。
若い方とQSOっする機会は、なかなかありません。
現役世代の方が少ないくらいです。リタイヤ組の方が多いですね。
当局も残り2年をきっていますので、すぐにリタイヤ組の仲間入りをして、とりあえずは、山口に戻る予定です。年金支給まで、バイトでもしながら生活しなくてはなりません。
オール山口於暫定結果がでておりました。頑張ったつもりでしたが、みなさんはすごいです。
当局は、これが限界です。来年も県内局ですので参加予定です。
投稿: JH4WMI | 2021年6月21日 (月) 13時33分
WMIさん
オール山口Cは自宅からサービスでしたがログだけは出しましたが予想通りでした。
VHF中国地方局は知り合いの局が1,2位でした。
来月の「七夕コンテスト」今回も10m部門で頑張ります。
投稿: お山で無線中 | 2021年6月21日 (月) 15時27分