« ドールハウス用木工ボンド | トップページ | ネット注文 »

2021年6月21日 (月)

詐欺メール

1_20210620104401

先日からamazonや佐川急便を名乗っての詐欺メールが多発してる情報は入って

おり楽しみにしてましたがやっとこちらにも2通届きました。

amazonのアドレスでない事は分かりましたが、本文は全く理解できません。

個人情報を盗むつもりでも日本人向けでは余程アンポンタンなんでしょう。

それでも騙されるお気の毒な方もおられるようです。

ネットやSNSでいち早く情報を入手出来るようアンテナを張りめぐらしてます。

facebookの方には毎日のように世界中の別嬪さんから友達リクエストが届きます

が残念ですが全てお断りしてます。

Photo_20210620111101

« ドールハウス用木工ボンド | トップページ | ネット注文 »

犯罪」カテゴリの記事

コメント

詐欺メールは後を絶ちません。当局は、メールは来ませんが、LINEで知らない方から来ますが、スルーです。ほっとけば消えてなくなります。
オリンピック局は、4か所QSOできました。パイルには勝てませんし、コンデション次第ですので、なかなか厳しいです。今は、4,6,7,0エリアですが、早いうちにQSOしたいものです。
土日は20QSO程度でした。最近はハイバンド中心です。7hmzの八木の調整もできましたので、これでアンテナは大丈夫です。

WMIさん
これまでの詐欺メールはjarl.comでしたが今回はEmail でしたので知られたようです。
少し考えれば詐欺やオレオレも分かるのですが相変わらず被害額多いようです。
最近は6m開いてる時間帯が多いですが昨日も7,8エリアでしたのでローカル3局と
ラグってました。
午前中は5エリアお馴染みの局が430でSOTAで移動されてたのでサービスしました
ら26年前からよく交信してるJI5DIH局が亡くなられたと聞きました。
こちら4エリアでも開局当時交信してた局も多くサイレントキーになられてます。

無線されていらっしゃる方は平均年齢が高いので、サイレントキーになられる方も多いと思います。
若い方とQSOっする機会は、なかなかありません。
現役世代の方が少ないくらいです。リタイヤ組の方が多いですね。
当局も残り2年をきっていますので、すぐにリタイヤ組の仲間入りをして、とりあえずは、山口に戻る予定です。年金支給まで、バイトでもしながら生活しなくてはなりません。
オール山口於暫定結果がでておりました。頑張ったつもりでしたが、みなさんはすごいです。
当局は、これが限界です。来年も県内局ですので参加予定です。

WMIさん
オール山口Cは自宅からサービスでしたがログだけは出しましたが予想通りでした。
VHF中国地方局は知り合いの局が1,2位でした。
来月の「七夕コンテスト」今回も10m部門で頑張ります。

この記事へのコメントは終了しました。

« ドールハウス用木工ボンド | トップページ | ネット注文 »