HB9CV運用
« 山ラン通信 | トップページ | NEW JERSEY アンテナ »
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- 愛・地球博コンテスト(2023.09.23)
- QSLカード発行(2023.09.20)
- XPO記念コンテスト(2023.09.18)
- 広島WASC賞状(2023.09.14)
- 東京コンテスト賞状(2023.09.12)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 山ラン通信 | トップページ | NEW JERSEY アンテナ »
« 山ラン通信 | トップページ | NEW JERSEY アンテナ »
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
画像を拝見すると、機種は異なりますが、当局と同じくICOMとヤエスですね。
使用感としては、当局はヤエスの方が好きですね。
土日は、ハイバンドでQSOしましたが、20局程度で終了でした。
400局には、まだまだです。
DXは50mhzでQSOできましたが、他は聞こえず。アワードは期間がありますので、
なんとかなるでしよう。実は記念局は、まだQSOできておりません。
クラスターをみてワッチしましたが、パイルで参加しておりません。ガツンと入感がないと
無理そうですので。
時間帯を選べば、強い時もあるはずですので、その際にでもと思っています。
投稿: JH4WMI | 2021年5月24日 (月) 11時51分
画像を拝見すると、機種は異なりますが、当局と同じくICOMとヤエスですね。
使用感としては、当局はヤエスの方が好きですね。
土日は、ハイバンドでQSOしましたが、20局程度で終了でした。
400局には、まだまだです。
DXは50mhzでQSOできましたが、他は聞こえず。アワードは期間がありますので、
なんとかなるでしよう。実は記念局は、まだQSOできておりません。
クラスターをみてワッチしましたが、パイルで参加しておりません。ガツンと入感がないと
無理そうですので。
時間帯を選べば、強い時もあるはずですので、その際にでもと思っています。
投稿: JH4WMI | 2021年5月24日 (月) 11時51分
WMIさん
土曜は結構オープンしてたようですが2mSSBで1局交信だけでした。
ICOMのスペクトラムスコープは非常に便利です。
YAESU FT991 Aでないのでスコープはリアルにに表示されません。
ICOMの上級機種が欲しいのですがトラブルメーカーと言われてるし買う余裕もありません。
今の無線機で満足して運用します。
投稿: お山で無線中 | 2021年5月24日 (月) 12時09分