浅口市 鴨山 168mh
今年初の山ランは浅口市の鴨山で山頂は城跡で521座目になります。
岡山に私用があったのですが先方の都合悪く急に低山登りに変更しました。
かもがた町家公園の駐車場に停め、長川寺の先に見えるのが鴨山の山頂です。
低山と侮ったのが大きな間違いで急斜面に岩があり久しぶりの山登りは堪えました。
鴨山城跡(写真下)の上が山頂で眺望は少し下がった場所でないと良くありません。
久しぶりのVX-7で144MHz 5WにロッドアンテナでしたがJR4MEI、JA4ZCW、
JM1RNP/4、JH9DMD/4と意外にお声掛けありましたがバッテリー定電圧の点滅
が始まったので交信終えました。
駐車場から山頂まで写真撮りながらで30分でしたが下山は砂地で滑りやすくロープ
やストックを使いゆっくり気を付けて下りました。
登る際にすれ違った方にゆっくり勾配の階段コースが楽ですよ!と言われましたが
コースが分からず登ってきたコースで下りました。
楽をしようと思えば北側に林道があり広い駐車場から登れば直ぐでしたが久しぶり
のハイキングを楽しみました。
動画はこちらです ☟
« CBR1000RR-R 製作中 | トップページ | auから楽天モバイル »
「山ラン」カテゴリの記事
- 山ラン必需品(2022.09.13)
- 山岳移動ランキング通信(2022.08.25)
- 山口市相原山99mh(2022.05.24)
- 山口市亀山66mh(2022.05.23)
- 熊本市立田山、神園山(2022.01.06)
鴨方は以前の営業所の所在地です。
公園からだと5分もかかりません。近くに酒造会社がありますが、その敷地内の
借りておりました。今は隣の金光町へ移転しております。
月に一度程度、行きますので、鴨方インター下車です。
オールJA4コンテストは、1局だけお声がけしました。
投稿: JH4WMI | 2021年3月15日 (月) 08時36分
WMIさん
遙照山は移動運用と山ランで何回か行き岡山の移動局も多いです。
JA4コンテストは競合局が多かったようで移動してCQ連呼しないと入賞は無理でしょうね。
事務局の古城さんからサービスありましたので2m4局だけですが電子ログ提出しました。
投稿: お山で無線中 | 2021年3月15日 (月) 17時26分
古城さんとは、昨年、久々にマッコイでお会いしました。
オール山口で移動の際にお声がけ頂いた依頼でした。
確か、講習会の講師の打ち合わせをされていたと記憶しています。
投稿: JH4WMI | 2021年3月15日 (月) 18時02分
WMIさん
一昨年ドローン検定試験でお会いしました。
本日auから楽天モバイルに乗り換えアプリを取り込み中です。
LINEは直ぐに移し替え出来ました。
投稿: お山で無線中 | 2021年3月15日 (月) 18時22分