« ドローン飛行承認 | トップページ | ドローン用バッテリー »
JARL会員も本日で切れますが早めに毎回3年分毎振り込みしてます。
3年分会費納めれば3ヶ月分がサービスになり次回は3年3ヶ月後で切れます。
今回から自動継続引き落としになりましたのでサイレントキーになるまでは
止めるつもりはありません。
アマチュア無線家としてJARL会員は常識ですしいつもCQ連呼してる手前は
カード交換は必須でJARL会員を辞める訳にはいきません。
土日は帰省して、少しばかりQSOしました。カード印刷は月末に行う予定です。 JARLは1年で支払っていますが、3年にした方が良いみたいですね。 1割増しの計算ですので、まだまだ無線は継続していきますので、その方が賢明なように 思います。 土日は国内QSOでファースト局もありました。大分の九重に登られている局がいらっしゃいましたが 積雪は15センチ程度で風が強いと言われていました。 廃品回収業者がきましたので、使わない古いチェンソー2台と、高圧洗浄機を1台持って帰ってもらいました。
投稿: JH4WMI | 2021年2月 8日 (月) 10時54分
WMIさん 週末は愛媛マラソンコンテストで県内移動局多く久しぶりに愛媛県が賑わってましたが コンテストが終われば年内冬眠に入ります(^^)
投稿: お山 | 2021年2月 8日 (月) 15時10分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
土日は帰省して、少しばかりQSOしました。カード印刷は月末に行う予定です。
JARLは1年で支払っていますが、3年にした方が良いみたいですね。
1割増しの計算ですので、まだまだ無線は継続していきますので、その方が賢明なように
思います。
土日は国内QSOでファースト局もありました。大分の九重に登られている局がいらっしゃいましたが
積雪は15センチ程度で風が強いと言われていました。
廃品回収業者がきましたので、使わない古いチェンソー2台と、高圧洗浄機を1台持って帰ってもらいました。
投稿: JH4WMI | 2021年2月 8日 (月) 10時54分
WMIさん
週末は愛媛マラソンコンテストで県内移動局多く久しぶりに愛媛県が賑わってましたが
コンテストが終われば年内冬眠に入ります(^^)
投稿: お山 | 2021年2月 8日 (月) 15時10分