« Balcony Daydreaming 製作中 | トップページ | 体に良いものを »

2020年11月 5日 (木)

7MHz運用

7mhz

夏のHiバンドシーズンも終わりVU帯は声掛からず自然に7MHz運用が多くなり

週1~2日は天気の良いウィークデーにCQ出してます。

昨年は韓国の局が仲間とラグってる周波数がありその近くでCQ出せば韓国放送

を流され、国内でも周波数を決め仲間で使ってるのも多く周波数チェック入れ

運用始めると無変調で妨害される。

Loバンドは特にピーピー邪魔する奴が毎回現れるし先日QRPerから声掛けられ

交信してるとQRP局と交信してるのが気に入らないのか突然喚いて妨害するし

4アマ資格しかないのに数KWでラグってるし無法地帯になりつつあります。

まだ18MHz,50MHzはそんなにおかしいのがいないようで、マナーは良いよう

に感じ好きなバンドです。

« Balcony Daydreaming 製作中 | トップページ | 体に良いものを »

アマチュア無線」カテゴリの記事

コメント

こんにちは、当局も以前よりは声を出しております。CQは出しませんので、声をかけるだけですけど。
10月はワールドワイドコンテストで10局程度、それ以降は、数局ですがQSOしております。このまま継続できるようにしなくてはなりません。
この度、2級を取得しましたので、14mhzのアンテナを設置します。とはいえ、増設ができないため
アンテナの入れ替えになります。21/28の5エレをおろして、14/21/28の3エレに変更です。予算の都合上3エレです。マッコイさんで相談した結果、これになりました。
MEAさんのカードは届きました。ありがとうございます。当局のカードは次月当たりではないかと思われます。マッコイさん経由でビューローには届いていると思われます。

WMIIさん
我が家は団地ですので50Wでもクレームがありますので時間制約での運用です。
パワー出せないので3アマで十分と割り切ってます。
またお空でもお相手お願い致します。

おはようございます。サイクル25に向けての取得です。アンテナは、小規模になりますが、それなりに飛んでくれるでしょう。設置は来週の予定で、本日、組み立て予定です。当局の乗用車にのる程度の小さなアンテナでした。

WMIさん
最近HF運用は邪魔が入るので嫌気が出てお休み状態です。
本日1年半ぶりに山ランでこれから津山市方面に行ってきます。

この記事へのコメントは終了しました。

« Balcony Daydreaming 製作中 | トップページ | 体に良いものを »