全市全郡コンテスト運用
今年最後の移動運用はJCC#3308/4、今年ここでの運用は2回目でした。
144MHzのアンテナDP-NR22Lを積んだつもりがCOMET 24KGでした。
アースが必要なアンテナのためDIAMONのアースシートで144MHzは落ちる
が430MHzはSWRが高く使えません。
50MHzはハンディアンテナRHM8B(写真上)で鹿児島と交信出来ました。
昼過ぎまで50,144MHzで34局交信しゆっくり帰りました。
朝は13℃、昼は17℃と寒い位でした。
無線機はIC-705(写真下)基本的にはQRP5W運用でした。
交信動画はYoutubeにアップしました ☟
https://www.youtube.com/watch?v=RazxVZY3_jE
« 全市全郡コンテスト | トップページ | フェリシタスケーキ店 »
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- 愛・地球博コンテスト(2023.09.23)
- QSLカード発行(2023.09.20)
- XPO記念コンテスト(2023.09.18)
- 広島WASC賞状(2023.09.14)
- 東京コンテスト賞状(2023.09.12)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
昨日は交信ありがとうございました。
こちらは熊本市西区三ノ岳移動でした。
JP3PTS上川さんとも交信したようですね。
こちらも先日岩国市銭壷山移動で交信しました。
投稿: ニャンコロリン | 2020年10月12日 (月) 08時13分
ニャンコロリンさん
昨日は交信有難うございます。
和歌山県伊都郡/3(私も今年昨年と運用しましたロケ素晴らしい場所です)とQRP同士で交信出来ました。
このIC-705は430FMではSWRが落ちないので運用出来ず本日無線ショップに持参してきます。
投稿: お山で無線中 | 2020年10月12日 (月) 09時57分
JJ4MEA 局
今田 様
先日は 山口県岩国市移動と 兵庫県佐用町移動 ご苦労様でした。
2回とも 和歌山県伊都郡かつらぎ町まで 145MHz FM 5W QRP同士で とても強力でした!
当局のアンテナ ダイヤモンド 144MHz専用の DP-NR22Lでした。
筑紫野市の JJ6AIK 古野さん にも よろしく です!
また お空の上で お会いしましょう!
投稿: JP3PTS 上川 | 2020年11月10日 (火) 21時15分
PTSさん
先日はFBな交信有難うございました。
山口/4ではIC-705 DP-NR22L、兵庫佐用町ではハンディ機とロッドアンテナでした。
AIKさんも山ランメンバーで2,3エリア移動も行かれてますので宜しくお願い致します。
投稿: お山で無線中 | 2020年11月10日 (火) 23時54分