和歌山県伊都郡高野町/3 2mSSB運用
6/6(土)高野山宿坊にチェックイン前の1時間半、JCG#26002より2mSSB 5W
アンテナはモービルHで15局交信しました。
3エリアは430MHz FMはアンカバーが使用し混信あるしSSBは人気なく2mFMも
余り聞かれてないのでSSBか、50MHzSSB運用をお勧めします。
HF用のハンディアンテナも持参しましたが時間なく運用出来ませんでした。
最後にドローンを少し飛ばしてみましたのでYoutubeにアップしました動画ご覧
下さい。
☟
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- 愛・地球博コンテスト(2023.09.23)
- QSLカード発行(2023.09.20)
- XPO記念コンテスト(2023.09.18)
- 広島WASC賞状(2023.09.14)
- 東京コンテスト賞状(2023.09.12)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
今年はコロナウイルスの影響で2・3エリアまだ行けてません。
気温が高くなったので、上期は無理なようです。
今秋に計画したいと思います。
HiBANDでは2・3エリアよく交信でき、430メガとの2BAND QSO多くなりました。
1stの方には来訪PRしていますが、中には普段から430メガ聞いてない方もいるようです。
神戸六甲山は、しばらく行く予定はないのですか?
投稿: ニャンコロリン | 2020年6月18日 (木) 07時43分
ニャンコロリンさん
今回は大梅さん、植野さんとも430で交信出来ました。
今年初の移動運用は来月のペディションデーで毎年恒例岩国市/4から運用予定してます。
最近は自宅から21MHz運用で遊んでます。
来月JARD原会長メモリアルアワードで500局交信頑張ります。
投稿: お山で無線中 | 2020年6月18日 (木) 10時16分