DJI spark
先週末移動運用先でDJI sparkを飛ばす予定が雨になり中止しました。
2個のバッテリーをフル充電にしてたので帰宅し裏庭で半分の容量までフライト。
ドローンのリポバッテリーはフル充電したまま放置してると寿命に影響があります。
ただDJI社は自然放電機能がありますので大丈夫です。
このsparkは既に生産中止ですがドローン教室ではphantom,MAVICに比べて小型
のため生徒に練習させるにはお手頃のドローンで好まれてるようですが、生産中止
になったので嘆いている学校もあるようです。
どんどん進化した製品が発売され古くなった感はありますがお手軽に飛ばせるので
遠出には持ち歩いてますが、300gのためドローン規制エリアでのフライトは気を
つけてます。
« コロナ対策して遠征 | トップページ | プラカラー »
「ドローン」カテゴリの記事
- spark不調(2023.05.08)
- MAVIC MINI フライト(2023.04.21)
- DJI MAVIC 2 ZOOM(2023.04.05)
- プロポ充電(2023.02.24)
- DJI アプリが開かない(2023.02.04)
« コロナ対策して遠征 | トップページ | プラカラー »
コメント