« 2020年5月 | トップページ | 2020年7月 »
昨日は全バンドcondition良かったようです。
最近50MHz FMはいつもFT897と2.5mGPから運用してましたが、今回はFT991
50WでアンテナはRadix HB9CV 2エレ(写真下)のせいか2時間で26局交信。
今シーズンは8エリアと沖縄だけの交信でしたが、1,2,7,8,0エリアと交信出来て
交信動画もYoutubeにアップしました ☟
TSUTAYAで準新作ブルーレィ版で5作品借り1日で鑑賞しました。
「ジョーカー」キャッチコピーは“本当の悪は笑顔の中にある”
作品の評価は人によって分かれるようですがアカデミー部門賞を受賞してます。
「ブルー・ダイアモンド」原題:Siberia キアヌ・リーブス主演でなかったら
ただのB級作品に終わってたでしょう。
「僕のワンダフル・ジャーニー」原題:A Dog's Journey 僕のワンダフルライフ
の続編、何度も生まれ変わり飼い主を守る犬のお話し。
「ヘルボーイ」アメコミの映画化で全然期待してなかったら少し面白かったです。
「ジュマンジ・ネクストレベル」シリーズ3作目で少し飽きてきました。
TSUTAYA 110円レンタル気になってた作品でしたがブルーレィがなくDVD版を
2日で鑑賞しました。
「スリージャスティス」原題:The Kid はビリー・ザ・キッドだが本編の主人公
ではない筈なんですが。CGを使わない西部劇は好きです。
「聖女マッドシスター」原題:No Mercy 妹を助けようと姉が探すアスクション
韓国らしい脚本で少し期待外れでした。
「ラスト・バレット」原題:COLD BLOOD LEGACY レオンのジャン・レノ主演
よく分からない作品でした。
「ラスト・パニッシャー」原題:A Score to Settle 最近B級作品に多く出演する
ようになったニコラス・ケイジ主演の復讐劇。
「ネバー・ダイ」原題:We Die Young ジャン・クロード・ヴァン・ダムも60歳
で昔のアクションも少なく物足らない作品でした。
「凪待ち」香取慎吾主演で石巻を舞台としたヒューマンサスペンス。
「新聞記者」政府が大学新設計画の実態を暴くフィクション。
最初は退屈な展開が最後はのめりこんでいきました。
「任侠学園」今野敏小説の映画版でヤクザが経営不振の高校を再建するコメディで
予想以上に面白くない。
「ベラのワンダフルホーム」原題:A Dog's Way Home 飼い主に会うために
400マイルを移動する犬のお話しでこの中では一番良かった作品でした。
ドローン規制エリア外で周りに誰もいないのを確認して20分間飛行しました。
所有してる4機の中で一番安定したフライトで安心出来ます。
テイクオフした場所ホームポイントを記憶するため、自動帰還をクリックした
だけでホームポイント10cm以内(写真下)に戻って着陸しました。
短時間の空撮動画はYoutubeにアップしました ☟
先週末移動運用先でDJI sparkを飛ばす予定が雨になり中止しました。
2個のバッテリーをフル充電にしてたので帰宅し裏庭で半分の容量までフライト。
ドローンのリポバッテリーはフル充電したまま放置してると寿命に影響があります。
ただDJI社は自然放電機能がありますので大丈夫です。
このsparkは既に生産中止ですがドローン教室ではphantom,MAVICに比べて小型
のため生徒に練習させるにはお手頃のドローンで好まれてるようですが、生産中止
になったので嘆いている学校もあるようです。
どんどん進化した製品が発売され古くなった感はありますがお手軽に飛ばせるので
遠出には持ち歩いてますが、300gのためドローン規制エリアでのフライトは気を
つけてます。
写真は熊野本宮大社河川敷駐車場です。
先週末は高野山、熊野本宮大社を参拝しましたがコロナの影響で参拝者も少なく
上記写真の駐車場もガラガラ状態でした。
道中は食事は積んでトイレ休憩と給油以外は止まらず人との接触も避けました。
宿坊の部屋も割高でしたがトイレ付で朝座もソーシャルディスタンスで隣の方と
距離を空け窓を開けて風も入り込んでました。
2日目は朝食のお櫃ご飯が多いのでおむすび作って昼食にしましたので、帰路で
食事に立ち寄る事なく自宅に戻りました。
コロナの影響で高速料金ETC割引もなく豪華な宿坊と供養料等で旅費Total 7万円
掛かりましたが特別定額給付金10万円出ますので、残りは自動車税の足しになり
実質負担はありませんでした。
6/6(土)高野山宿坊にチェックイン前の1時間半、JCG#26002より2mSSB 5W
アンテナはモービルHで15局交信しました。
3エリアは430MHz FMはアンカバーが使用し混信あるしSSBは人気なく2mFMも
余り聞かれてないのでSSBか、50MHzSSB運用をお勧めします。
HF用のハンディアンテナも持参しましたが時間なく運用出来ませんでした。
最後にドローンを少し飛ばしてみましたのでYoutubeにアップしました動画ご覧
下さい。
☟
非通知電話は鳴らないようお断りメッセージにしてますが、詐欺や悪徳業者の
通知電話も留守番にして一切取りません。
着信履歴で番号をネット検索すると絶対に出ないよう!とのコメントばかりで
その後着信拒否設定に登録します。
この電話機は拒否設定は30件までなので、以前設定した古い番号を削除して
新しく着信拒否設定登録してます。
また訪問営業には一切出ない!会わない!話もしない!と徹底してます。
ですから詐欺に合う事もありません。
この番号調べると・出張訪問買取業者【要注意】コメントも多く書かれてました。
こんな電話番号によるショートメールもよく届きますが開かないようにしましょう。
ネット検索すると受信拒否するにはこのURLをクリックして下さいとのコメント。
これで騙そうとする新たな手法、個人情報を盗もうと色々手の込んだやり方ですが
絶対騙されませんよ・・・
中国製ドールハウス「Happy Camper」完成しました。
楽天市場で2,860円で製作期間は18日でした。
ドールハウス10作品目ですが一番難しく製作ミスも多く大分胡麻化してます。
フニャフニャしたワイヤーを窓のサッシ枠、キャリア、梯子等に加工し取り付け
は結構難しく苦労しました。
完成動画はYoutubeにもアップしてます ☟
https://www.youtube.com/watch?v=hycKajrFBf4
*
特別定額給付金申請書類がやっと届いたので必要書類コピー同封し投函しました。
残念ながら使い道が決まってるので欲しい物は買えません。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント