« 2020年1月 | トップページ | 2020年3月 »

2020年2月

2020年2月29日 (土)

Dessert Shop 製作開始

Dessertshop

中国製ドールハウス「Dessert Shop」製作始めました。

左壁面と後ろの格子は現場塗装で付属の塗料で着色しました。

右側の柱は塗装されてましたが反っており建てり調整は接着時調整が必要でした。

看板照明と店内照明はLEDで点灯できますので配線(写真下)完了です。

これからキッチンとショーケースの製作に掛かります。

Photo_20200226100501

2020年2月28日 (金)

QSLカード届く

Qsl-2_20200227154501

QSLカードはJARLから4エリアは偶数月のため今回箱で350枚以上届きました。

月初までにはカード受け取りチェックと収納BOXに整理したと思います。

新型コロナウィルス、インフルエンザ病原菌が漂ってる人混みの中の外出は避けて

春先まで家の中でおとなしくします。

2020年2月27日 (木)

カスタマーレビュー

Photo_20200225170301

amazonや楽天市場で購入の際は必ずレビューを参考にしてます。

出品者が意図的に高レビューで投稿するケースも多いそうですが、実際のレビュー

も多いので購入の際の見極めにしてます。

私が購入した商品は、次に検討してる方のためにとカスタマーレビューに投稿して

おりますのでご参考にして下さい。

2020年2月26日 (水)

久しぶりにレンタル映画

Photo_20200224155001

1ヶ月ぶりにTSUTAYAで6作品借りて鑑賞しました。

「ライリー・ノース」夫と娘を殺された平凡な主婦が悪に復讐するアクション映画。

 監督は“96時間”のピエール・モレル。評価はBランクですが楽しめました。

「アップ・グレード」妻を殺され身体障害になった主人公が、体にAIチップを埋め

 込み組織に復讐する。

「大脱出3」スタローンのシリーズ3作目。前作の2は見るに堪えない駄作でしたが

 こちらは最後まで我慢して鑑賞しましたが面白くない作品でした。

「ブレイン・ゲーム」原題:Solace 超能力者役のアンソニー・ホプキンスが

 殺人者を探し対峙するスリラー映画。

「ポイズンローズ」ジョントラボルタとモーガンフリーマン共演に期待するが

 外れ作品でした。

「泣き虫しょったんの奇跡」瀬川将棋士の自伝を松田龍平が演じ、退屈せずに

 最後まで鑑賞出来た作品でした。

2020年2月25日 (火)

ロードスターRF

Rf

今月3/28頃 TAMIYAより「ロードスターRF」3,520円で発売予定です。

昨年末は「スープラGR」4,180円で発売されました。

最近のTAMIYAスポーツカーシリーズはエンジン部の部品なくボンネットも

オープン出来ない状態で作る楽しみが無くなりました。

そんな訳でプラモデルからドールハウスの製作ばかりしてます。

 

2020年2月24日 (月)

Dessert Shop

Miss-dessert

中国製DIYドールハウス製作開始します。

amazonも楽天市場も値引きなく送料600円必要なので近くの東急ハンズで購入。

販売価格は2,860円で昨年末製作した“Simon's Coffee”と同じ製作会社でした。

簡単そうでしたが後ろのゲートは針金で加工、ドーナッツ,パンは全て付属してる

粘土で作るので意外に手強そうです。

国内代理店「つくるんですよ」販売のため日本語の説明書付ですが分からない

個所あれば結構Youtubeでもアップされてるので参考出来ます。

Dessert-shop2

2020年2月23日 (日)

ドールハウス3点

31

ドールハウス3点購入しました。

右側から「Dessert Shop」は昨年末製作した“Simon's Coffee”と同じ中国会社

で国内代理店もあり送料が不要になるので東急ハンズで2,860円でした。

真ん中が「子猫物語」DIY初心者用で1,380円、左の「Cake Diary」は1,780円

でどちらもamazonで国内販売店から出荷でしたので、前回のような中国直送で

箱がボコボコになっておらず届き送料も無料でした。

2点は同じ中国製で箱は共用してるようですが中身はまだ確認してません。

ドールハウスの価格はamazon,楽天市場でも違い高額になる場合もありますので

購入時期のタイミングも必要かと思います。

先日製作した“CHOCOLATIER”も450円値上げしてましたし倍近くで販売してる

代理店もあるようです。

2020年2月22日 (土)

ドローンで樋点検

1_20200219155901

住宅2階部の樋の割れ点検の依頼がありました。

高所作業車のアームが届きませんし、屋根に親綱取り付けられず足を踏み外し

落下したら20m下の隣地のコンクリートに落ちて大怪我か死亡します。

こんな時にはドローンで空撮調査が適してます。

今回のドローンはDJI MAVIC 2 ZOOM で4倍ズーム搭載してます。

ドローン飛行規制エリアですのでフライト後は来月国交省に飛行報告します。

2_20200219155901

2020年2月21日 (金)

確定申告

2020_20200219130901

昨年は年金収入だけでしたが確定申告に行ってきました。

今年はetaxを予定してましたが散歩も合わせ歯医者の帰りに寄ってきました。

昨年は初日でしたので30分位掛かりましたが昼の時間帯でもあり数分で完了。

今回は還付金は無さそうです。

3_20200220124901

2020年2月20日 (木)

CHOCOLATIER 完成

Photo_20200219160601

最近DIY 中国製ドールハウスに嵌ってます。

楽天市場では高額でしたのでamazonで2,530円で注文しましたが、中国からの

配送でしたので相変わらず箱はボコボコ状態でしたが中は部材が1個ひび割れが

あっただけでほぼ大丈夫でした。

先日製作した“COFFEE TIME”と製作会社は一緒でしたが少しスケールアウトで

加工補修が必要でしたが2週間で完成しました。

右側の街灯柱は紙ストローを着色して中に電気配線を隠蔽しました。

完成動画はYoutubeにもアップしてます ☟

https://www.youtube.com/watch?v=BrHByKc9vPI

2020年2月19日 (水)

厨房換気扇

Photo_20200217211001

我が家も28年になりますがキッチン換気扇は故障なく回ってます。

時々は清掃し換気扇フィルターはamazonで純正品(写真下)を購入して

2ヶ月毎に交換してます。

Photo_20200217211002

2020年2月18日 (火)

QSLカード発行

Qsl-2

今月もHF運用が少なかったのでカード発行は60枚少しだけでした。

新型コロナウィルス国内で感染者増え続けてます。

最近は携帯アルコール消毒は常に外出時には持ち歩いてます。

86624136_2911278445625975_81164931485967

 

2020年2月17日 (月)

CHOCOLATIER店舗内完成

Choco3

店舗カウンター周りの製作も終わりました。

店舗内照明の配線をし外回りの製作に入ります。

Choco1

2020年2月16日 (日)

尿対策

Photo_20200212102501

犬を散歩させてる飼い主がいつもここで尿をさせて、携帯の水で洗わないので黄色

の変色がこびりついて臭くなってるので以前トゲトゲを置いてたら止みました。

大丈夫かと撤去してましたら先日からまた尿をしてる日が多くなりました。

人の玄関入り口で平気で尿をさす飼い主の神経が分かりません。

またこのようにトゲトゲを設置して様子を見ます。

遠隔操作で水が噴き出すようにしたら良いんでしょうが。

2020年2月15日 (土)

鉛筆

Photo_20200212212701

シャープペンシルより鉛筆の方が書き易いので電動鉛筆削りと一緒にamazonに

注文しました。

鉛筆は391円、鉛筆削りは1,149円でしたが、万年筆のインクも合わせ2,000円

以上になり送料無料でした。

鉛筆削りは単三電池使用すれば電動、電池なければ手動で削れスペアブレード

が2個付きでした。

Photo_20200212212702

ボールペンより万年筆もよく使ってます。

PILOTインクをamazonに注文しました。

Photo_20200213114701

2020年2月14日 (金)

消毒アルコール

Photo_20200213153401

コロナウィルス感染予防でマスクと手指消毒アルコールが店頭から消えており

ネットで高額で販売されてます。

先日TVで無水エタノールを水と 1:4 で薄めれば消毒効果があると放映されて

から無水エタノールも店頭から無くなりました。

Wantsで見つけた イソプロピルアルコールも手指の消毒効果があるので購入。

ただ毒性があるのと損傷ある皮膚には気を付けるよう注意書きがありました。

薄めてダイソーで買ったスプレー容器に入れて携帯用に暫く使用してみます。

写真下のアルコール除菌チッシュとPM2.5対応マスクは常に置いてます。

Photo_20200213153301

2020年2月13日 (木)

CHOCOLATIER製作中

Chocolatier0

ドールハウス製作中ですが、“COFFEE TIME”と同じ製作会社ですがこちらの方

は少し寸法ミスが有ったり修正加工が必要な個所が多いです。

1mmの部材もありハズキルーぺとピンセットが必要です。

Chocolatier2_20200211135001

2020年2月12日 (水)

JARL会員証

Jarl_20200210001701

JARL会員証もこの25年間で少しずつ安っぽさが無くなりつつあります。

無線するにはJARL会員は常識ですので脱会する時はサイレントキーです。

会費月600円が高いという局もいますが、月600円節約し無駄使いしなければ

いい事なんですが。

2020年2月11日 (火)

己斐古城跡探索~空撮

Photo_20200210170101

以前から気になってましたがこの小山に古城跡があるそうで登ってみました。

展望所から立ち木で市内眺望は悪いですが、無線するには良いようです。

公園からドローン(写真下 MAVIC PRO)で上空から展望所を撮りました。

今回の探索はYoutubeにもアップしてます ☟

https://www.youtube.com/watch?v=xVzq_wXbMQ8

2020210-mavic-pro1

 

2020年2月10日 (月)

詐欺電話

Tel

固定電話は留守番、非通知は着信拒否して鳴らないようにしてます。

時々着信履歴をチェックすると非通知からよく掛かってます。

多分ランダムに電話してる詐欺か悪徳業者からでしょう。

ここ最近の着信履歴番号をネットで検索すると・・

 05031510019   不用品回収業者

 0958728222     日本保険サービス

 07066902338   太陽光発電営業

 0922850798     結婚相談所入会営業

すべて迷惑営業なので出ないようコメントありましたので全て着信拒否設定に。

高齢者の詐欺被害を見てると殆ど電話に出て騙されてます。

電話に出たり訪問営業にあわてて出ようと転んで転倒し骨折から入院し認知症

になる高齢者も多いようです。

スマホに電話番号でのショートメールも詐欺が多いので拒否設定してます。

PCへのメールも知らないアドレスからでしたら添付ファイルは絶対に開かない。

昨年佐川急便を名乗っての詐欺が横行しましたが、先日amazonを名乗っての

メールが届き即削除しました

写真下の ☜ は絶対にクリックしてはいけません。

Photo_20200208001901

2020年2月 9日 (日)

健康祈願

Photo_20200206121601

毎年両親の供養で訪れてる高野山のお馴染みのお寺で節分会に

健康祈願お願いしておりお守りが届きました。

祈願料は2,000円でした。

2020年2月 8日 (土)

無人航空機飛行許可承認

2020_20200205180601

ドローン飛行許可承認も今月末で切れるので来月から1年間更新のため許可

承認申請し下りました。

ドローン(無人航空機)の飛行承認許可は毎年更新の必要があります。

飛行禁止エリアで捕まると罰金50万円以下の刑罰となります。

人や建物工作物とは30m以上離さないとどこのエリアでも違法となります。

トイドローンでも玩具と言っても日時エリアによって飛行禁止になるため

常に国交省HPで確認が必要です。

2020年2月 7日 (金)

CHOCOLATIER

Chocolatier2

この中国製ミニチュアハウスの商品名は?で箱の英語は意味不明です。

amazonでは「新コーヒードールハウス」になってました。

先日にも書き込みしましたが中国から2週間、国内では佐川急便で届きました。

中国から直発送商品は乱暴に扱ってたようで箱は凹んでましたが、部材の割れ

は無く大丈夫のようだと思っていたらやはり一部割れており補修しました。

これまでドールハウスの製作は2週間でしたがこれはゆっくり製作します。

Chocolatier1

2020年2月 6日 (木)

ドールハウス2点

2_20200204161401

ミニチュアハウス2点購入しました。

右側「DESSERT SHOP」は以前製作した“Simon's Coffee”と同じ中国の会社で

日本公式販売になっており日本語説明書付で2,860円でした。

amazonも楽天市場も送料600円のため近くの東急ハンズで購入しました。

左側「CHOCOLATIER」は先月製作した“COFFEE TIME”と同じ製作会社のため

しっかりしたキットと思いますが中国から直送のため商品をぞんざいな扱いする

国民性が現れ、箱は酷い状態で送られてきましたが中の部材は割れてない様子。

amazonで送料サービスで2,530円でしたが、楽天市場では2.7倍の7,020円と

高額でした。

中国製ミニチュアハウスの説明書はプラモデルのような組み立て順を書かれた

ものはありませんがどちらも製作手順はYoutubeにアップされてるので大丈夫

です。

ちなみに右側の東急ハンズで買った箱は綺麗でしたが、左側の中国から直送され

箱はぼろぼろで投げ回されたんでしょうね。

2020年2月 5日 (水)

テレコムQSOパーティ

Photo_20200202001701

各局今年のQSOパーティのシールGETされましたか?

10数年前までは“テレコムQSOパーティ”も開催されてました。

異なる郵便番号の20局交信でシールが送られてきます。

台紙は5枚のシールしか貼れませんが達成しました。

尚、2006年の参加局は1,269局と少なかったです。

2020年2月 4日 (火)

ノートPC

Pc2

左側の10年前に購入したPCも壊れて数ヶ月になりHD交換するより新しいノート

PCを買おうとエディオン本店に行きましたが、対応した店員の愛想態度が悪く

中止しました。

これまでエディオンでFujitsuのPCを3台購入してましたが、今後は他店で検討

します。

これまで3台共3年以内で壊れ無償でHD交換したので5年間保証は必要です。

タブレット、スマホはありますがPCは2台必要ですから・・

2020年2月 3日 (月)

納豆

1_20200202175101

最近1日1パック納豆を食べるようにしてます。

国立がん研究センター等のチームで毎日納豆を食べてると脳卒中、心筋梗塞の

死亡リスクが2割低下してると調査結果が発表されてました。

粒納豆よりひきわり納豆の方が高いので、最近は粒納豆の方を購入してますが

栄養価はそれぞれ違うようですので詳しくはネットで確認下さい。

朝より夜の方が良く、玉子掛け納豆ご飯はあまり良くないそうです。

2_20200202175101

2020年2月 2日 (日)

キーボード不調

Photo_20200127162402

先日から時々キーボード不調で文字を打ち込んでも誤字が生じてしまいます。

暫く原因を考えてると、コードレスに気が付き後ろ(写真下)を見ると電池BOX

があり電池交換すると症状が直りました。

付属のマウスも使わないときはこまめに電源OFFしないと電池の消耗早いです。

Photo_20200127162401

2020年2月 1日 (土)

愛媛マラソンコンテスト

21-c

本日から「愛媛マラソンコンテスト」開催で年1回愛媛県内局が賑わいます。

以前10年間参加し参加シール集めて記念品(コールサインシール)貰いました。

このコンテストは電子ログ受け付けないので数年前から参加してません。

広島WASコンテストにお声掛けして戴いてる局のCQが聞こえてたらごサービス

するようにしてます。

« 2020年1月 | トップページ | 2020年3月 »