固定無線機
固定局としてはこのYAESU 2台を使用してます。
下段のFT897は50,144,430MHz用で屋根上に常設してるV2000 GPから同軸
ケーブルを接続して使用。
上段のFT991はHF用で仮設アンテナVDPでの運用です。
144,430MHzは10W、50MHzとHFは50W運用が多いです。
最近は50MHz運用が多く昨日もFMモードで1時間20局交信しました。
その動画はYoutubeにアップ致しました。 ☟
« 金剛山ロープウェイ | トップページ | しめ縄 »
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- 愛・地球博コンテスト(2023.09.23)
- QSLカード発行(2023.09.20)
- XPO記念コンテスト(2023.09.18)
- 広島WASC賞状(2023.09.14)
- 東京コンテスト賞状(2023.09.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント