東京コンテスト
5/3は東京コンテストで最近は3エリアJCC#2701/3から2mSSB運用で1位でしたが
連休中事故も多いので近くのJCC#3308/4、車で1時間ちょっとの高原でした。
今回は50MHzをとFT897(写真上)持参し設置したら音が全く出ない!
いくらスイッチ類を調整操作しても直らずFT-30からのコードを外すと回復。
6mでCQ出せども全く声掛からないし何も聞こえないほどコンディションも悪い。
結局FM 1局、SSBで1局とTotal 2局交信で終えました。
それではとドローン飛ばすがDJI sparkは接続が出来ない・・前回もここで不能に。
MAVIC 2 ZOOMで自動飛行をと思ったら、数羽のトンビが旋回始め攻撃を仕掛けて
きたので直ぐに飛行中止しました。
その動画はこちらで・・☟
https://www.youtube.com/watch?v=KemcRYMNTHk
あとは2m144MHzで遊んで帰りました。
アンテナは50MHz HB9CV、144MHzはモービルH(写真下)でした。
« 8J4FF 会場設営 | トップページ | 東京コンテスト(Ⅱ) »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント