車庫電気配線
車庫への電灯及びコンセント配線は地中埋設してましたが十数年前の芸予地震で
断線したので知人にお願いして露出配線(写真上)にしてました。
今回塗装工事に合わせシャッターも軽量タイプに取り替えのため、シャッター下
からコンクリート壁にコア穴を空けて配線ルートを変えました(写真下)。
本来ならRCレーダーで鉄筋位置を調べるのですが昔の車庫の図面で鉄筋ピッチ
を予想して穴あけし鉄筋に当たらず無事貫通しました。
配線が短くなり電気工事を伴い、本来なら屋内配線は第二種電気工事士の資格が
必要ですが配線を切って差し込みコネクターに抜き差しだけなので資格建築士が
作業しました。
尚、生じた隙間は粘土で穴埋めしました。
最近のコメント