« OSMO POCKETアクセサリー | トップページ | L型変換コネクター »

2019年4月 4日 (木)

ハンディ機と八木アンテナ

Photo_2
昔はハンディ機2.5Wでこんな八木アンテナで運用してました。
当時はHFは殆ど運用せず50,144,430FMのみでした。
2.5W運用なので電池パック3個あれば半日以上は十分交信可能で200km交信も可。
以前このスタイルで6m&DOWNコンテストでエリア部門入賞しました(写真下)。
尚、ハンディ機はYEASU VX-5,VX-7の2個での運用でした。
アンテナはこの写真ではMaldol HS-FOX727、Radix RY-144M7です。
だんだんVU帯でお声掛けも少なくなっていったので毎週の移動運用も回数が少なく
なり、最近ではコンテストも合わせても年数回程度になりました。
しかも車での移動のためアンテナはモービルHとFT817ND 5W運用が多いです。
写真のポールはホームセンターで購入し、テーブルはHONDA CR-Vにビルトイン
してたのを使用してました。
6mdown

« OSMO POCKETアクセサリー | トップページ | L型変換コネクター »

アマチュア無線」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。