« ハンディ機と八木アンテナ | トップページ | メルセデスAMG GT-3完成 »

2019年4月 5日 (金)

L型変換コネクター

Dsc_0297

L2

中国製ですがしっかりした製品でamazonで980円/2個でしたが注文して中国から

届くまで2週間掛かりました。

FT817ND(写真上)の前後の端子にアンテナを垂直にしたいため取り付けました。

後側は多少傾いてますが何とか大丈夫ですが、前面はもう1つアダプターを介して

取り付けましたがアンテナが重たいと傾くので何ら対応が必要です。

後側はHF(7~50MHz)、前側は144,430MHz ハンディ・ロッドアンテナです。

Dsc_0302

Dsc_0300

« ハンディ機と八木アンテナ | トップページ | メルセデスAMG GT-3完成 »

アマチュア無線」カテゴリの記事

コメント

良いですね❗やはり山ランでは付属ホィップだけって訳にはいかないですよね?使用されてからの感想お待ちしていますv(´▽`*)

めりごさん
144,430はハンディ機+ロッドアンテナで、HFは先日買ったハンディアンテナで今回運用予定ですが
まだコンディション悪い時期なので交信が出来ない可能性大です。
交信出来ましたらOSMO POCKETでの動画アップ致します。

この記事へのコメントは終了しました。

« ハンディ機と八木アンテナ | トップページ | メルセデスAMG GT-3完成 »