町内会退会
本日今年度で町内会自治会を退会、町内会長と評議員には退会届を提出しました。
辞めたくても近所付き合いのしがらみで辞められない方も多いようですが、最近は若い家庭では
町内会辞退する家庭も多くなりました。
母が亡くなり自宅で葬儀した際も町内会で何もしてくれないしお悔やみに来られた方もいません
でしたのでそれ以来退会を痛切に考え始めました。
強引に役員を頼まれるやり方に嫌気がしますし町内会費を支払ってもその恩恵に預かってません。
時々半強制的にボランティアの名で寄付金を集める事もあります。
毎年「家庭のごみ出し表」(写真下)を貰いますが市のHPからダウンロード出来ます。
正月の玄関前に貼る「賀正紙」はネットでダウンロードしてプリントアウトすればOKです。
近所の秋のお祭りでしめ縄につける白い紙シデ「紙垂」は半紙買って作ればいいし、分からない
ならYoutube見て作れます。
最近のコメント