伊予市 秦皇山(しんこうざん)873.6mh
2018.10.20
御幸寺山からR56に合流して南下すると秦皇山の標識があり左折してどんどん
上がっていきますが高い所に民家が多く点在してます。
アスファルト道路は木の枝や葉が落ちており少し荒れ気味なので、スピードを
落とし滑らないよう注意して走行すると頂上近くの広場になり駐車する。
その上が山頂のようで、アプリ地図ロイドで確認して向かうと三角点を発見。
久しぶりに山頂プレートを取り付け、側のお寺にお参りする。
その横を歩いて行くと展望台があり伊予市内が見れました(写真下)。
VX-7 144MHzでCQ出してJO4JKQ/4、JA6EOP、JA4DUN/4、JA5SPUさんから
お声がけありましたが、ハンディ機電池パックも古く充電状況が危なくなりQRT
しました。
松山観光港15時20分で広島港に18時に着きましたが外は真っ暗。
昼食のおむすびは自宅での手作りでゆっくり休憩できず帰りのフェリーの中で
の遅めの昼食になりました。
今回の出費はフェリー代と仏壇のお供えで買ったお土産の“坊ちゃん団子”で
した。
« 松山市 御幸寺山(みゆきじさん)164.7mh | トップページ | 胃の内視鏡検査 »
「山ラン」カテゴリの記事
- 山ラン必需品(2022.09.13)
- 山岳移動ランキング通信(2022.08.25)
- 山口市相原山99mh(2022.05.24)
- 山口市亀山66mh(2022.05.23)
- 熊本市立田山、神園山(2022.01.06)
コメント