神戸市中央区 再度山(ふたたびさん)470mh
堂徳山からまた北に向けて走り、左側の再度公園に入り広い駐車場に停める。
ハイカーの方に再度山のルートをお聞きするが分かりずらいという事でしたの
で地図ロイド(写真上)を見ながら山頂方向に向かう。
20分位迷いながら到着するが急な場所がありロープも2ヶ所張っており、誰も
登っておられない。
地図上ではすぐの割には時間が掛かり過ぎましたが、山頂(写真下)からは
神戸市内の眺望も良く見えました。
山頂は北区/中央区の境のようでハンディ機でCQ出してJA3WPNさんJP3EPM
さんと交信を終え帰りは最短ルートでアッという間に駐車場に戻り今回最後の
ノルマの高尾山へ向かいました。 ・・・明日に続く
« 神戸市中央区 堂徳山(どうとくやま)338mh | トップページ | 神戸市北区 高尾山(たかおやま)403mh »
「山ラン」カテゴリの記事
- 山ラン必需品(2022.09.13)
- 山岳移動ランキング通信(2022.08.25)
- 山口市相原山99mh(2022.05.24)
- 山口市亀山66mh(2022.05.23)
- 熊本市立田山、神園山(2022.01.06)
コメント
« 神戸市中央区 堂徳山(どうとくやま)338mh | トップページ | 神戸市北区 高尾山(たかおやま)403mh »
鎖場2ヶ所ですか・・・ちょっと私には無理かもですね
投稿: めりご | 2018年5月 9日 (水) 00時58分
再度山公園はハイカーのい方が多かったですがこの山を登られる方は少ないようです。
登山口の看板もなく少しきつかったです。
投稿: お山で無線中 | 2018年5月 9日 (水) 10時22分