唐津市 鏡山284mh
4ヶ月ぶりの山ランは佐賀県唐津市~福岡県糸島市~北九州市若松区の
5座を回ってきました。
早朝起床しようと思うといつも一睡も出来ませんが今回は4時間寝れました。
朝4時起きで5時出発し16時間700kmを運転し休憩せず5座回りましたがまだ
体力的に大丈夫でした。
広島から山陽道~九州道~福岡都市高速を利用しても唐津市までは5時間
掛かりました。
昔急に会社休みたくなり平戸までドライブした帰りに唐津に寄って以来です
から40年ぶりです。
鏡山は初めてで車で山頂駐車場まで行って横の鏡山神社(写真上)の後ろ
に三角点(写真上)がありますが気を付けないと分かりません。
山ランには重宝してます無料アプリ地図ロイドで確認出来ました。
ハンディ機VX-7 144MHzでCQ出して直ぐにローカルのJA6PVEさんからお声
掛けありました。
写真下の展望所からドローン飛ばして虹の松原を空撮したかったのですが
時間のゆとりがなく、次に予定してる福岡県糸島市宮地岳に向かいました
・・・・・明日に続く
« ランディング・パッド | トップページ | 糸島市 宮地岳 118mh »
「山ラン」カテゴリの記事
- 山ラン必需品(2022.09.13)
- 山岳移動ランキング通信(2022.08.25)
- 山口市相原山99mh(2022.05.24)
- 山口市亀山66mh(2022.05.23)
- 熊本市立田山、神園山(2022.01.06)
山ラン お疲れ様です!唐津市は移動運用で良く利用する天山しか行った事がありません 参考にさせて頂きますね♪神社の裏を徘徊するには蛇さんのいない時期に行かないと・・・(笑)
投稿: めりご | 2018年3月13日 (火) 23時30分
めりごさん
三角点は神社裏の遊歩道の側にありますし蛇の心配は100%なさそうです(^^)
投稿: お山で無線中 | 2018年3月14日 (水) 00時03分
あと、唐津市で車で山頂の近くまで行ける山は、この山の近くの高尾山と、呼子の天童岳などがあります。
投稿: ニャンコロリン | 2018年3月14日 (水) 12時15分
ニャンコロリンさん
唐津市は全部空振り無しの自信なく1座で終えました。
7MHzなら平日でも誰かサービスして戴けるのですが・・
投稿: お山で無線中 | 2018年3月14日 (水) 14時59分