広島WASC運用
昨日の広島WASCは今年も広島県呉市JCC#3502/4から移動運用しました。
早めに到着しましたがJR4CQWさんが来られたので、144MHz運用は今年は
中止して10時から2時間は430MHz FMでCQ連呼しました。
最後の30分はお声がけがなくなり1時間半で31局交信でした。
電源はバッテリー1個積んでFT817ND(写真下)5W運用、アンテナはモービル
ホイップ COMET 24KGでアースが必要でしたがマグネット基台なので良いか
と思いましたがやはりSWRが高いままの運用でした。
途中合間にドローン飛ばしましたがガスって下界は見えませんでしたが動画
はfacebookの方にアップしてますのでご覧下さい。
« 広島WASC | トップページ | 広島WASC移動運用(Ⅱ) »
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- 24MHz運用(2022.06.27)
- 18MHz運用(2022.06.24)
- 50MHz(2022.06.20)
- ワンタッチ電源ソケット(2022.06.18)
- DIAMOND RHM(2022.06.16)
コメント