松江市楽山(らくざん)42mh
松江市の楽山は楽山公園の中にあり、山頂は写真上の真正面付近です。
公園とは名ばかりで遊歩道らしきを登っていくが気持ちの良い歩道ではない
し眺望もまったくなく余り地元の方も訪れたくないような雰囲気です。
山頂はよく分かりませんでしたが写真下付近のように思います。
今回最後の山ランでJI4SGQさんと交信で、5年前の山ランで比婆山登山から
ごサービス戴いた局長さんでした。
その後松江道~中国道を通り18時過ぎに帰宅しましたが、松江道高速道路
なのに車間距離2mで全線煽ってるワンボックスカーがいましたが、道路に
落下物あると避けきれないし、本当に大馬鹿物が相変わらず減りません。
今回12時間かけ420km走りました。
« 安来市清水山(きよみずやま)172mh | トップページ | 詐欺にあわないためには »
「山ラン」カテゴリの記事
- 山ラン必需品(2022.09.13)
- 山岳移動ランキング通信(2022.08.25)
- 山口市相原山99mh(2022.05.24)
- 山口市亀山66mh(2022.05.23)
- 熊本市立田山、神園山(2022.01.06)
コメント