スタンドマイク
現在所有の無線機はすべてYAESU、固定機はFT991、FT897で移動運用ではFT817ND
モービル機はFT8900、ハンディ機はAPRS機能あるVX-8GとVX-7です。
自宅や移動運用ではスタンドマイクMD-100(写真上¥17,745)を使用してますが現在は
生産中止のようです。以前はアイコムの無線機使ってた頃購入したアドニスのスタンド
マイクでしたがコンデンサーマイクはYAESUとは相性悪く、ダイナミックマイクのYAESU
製品にしました。
新しくM-1(¥74,800)とM-100(¥42,800)写真下が発売されましたがM-100は電源キット
¥8,000 が必要のようでどちらも高額ですので、MD-100を大事に使いたいと思います。
以前交信に熱中し過ぎてマイクに唾がかかり変調が乗らなくなったことがありますので
少し上向きにして気をつけてます。
七夕コンテストもあと4日間ですが、今日から毎日雨マークなので運用中止の予定です。
只今93局交信で16,000点GETしましたので、今年も何とか部門入賞出来そうです。
« 猫除け | トップページ | 100円レンタル作品 »
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- QSOパーティシール届く(2023.01.24)
- HF用アンテナ(2023.01.25)
- 名刺(2023.01.23)
- スタンドマイク不調?(2023.01.15)
« 猫除け | トップページ | 100円レンタル作品 »
コメント